※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりんご
子育て・グッズ

純水を買う手間を省く方法を知りたいです。

わたしは、ミルクを作るとき買った純水の水とお湯を混ぜて冷ます時間をなくすためにしてます。
純水を毎回買うのが手間なので何かいい方法ありますか?

コメント

みーた

一度沸騰させた水を冷ましてそれを湯冷ましで使ってますよ☺

  • ままりんご

    ままりんご

    一度沸騰させた水は何日間か持ちますか?
    毎回ミルクのたびに沸かしてさますんですか?

    • 8月1日
  • みーた

    みーた

    何日間かもつかとはおもいます。
    私は一応その日に使い切って、夜寝る前に次の日の分沸かして朝ポットにうつしてってローテーションしてます☺

    • 8月1日
ぷくぷく

お湯を沸かしたら、別のビンとかに入れて冷ますと、湯冷ましになるので赤ちゃんの水と同じように使えますよ!

  • ままりんご

    ままりんご

    沸かしてそれを移して冷蔵庫で冷ましておくとみずって腐らないですかね?
    冷めたのも大丈夫ですよね?

    • 8月1日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    ビンも煮沸(消毒)してたら雑菌はいないはずなので、大丈夫ですよー😃

    • 8月1日
(   ¯꒳¯ )

あたしは白湯を作ってましたよ〜!

ustan

うちはウォーターサーバーで水とお湯入れてます!

deleted user

白湯を作っておくのはあまりオススメしないです!
10分以上沸騰しなくてはいけない&沸騰すると塩素などがなくなって殺菌作用がなくなるので雑菌が非常に湧きやすいです!
あとは、もう少し大きくなれば別ですが赤ちゃんの水は赤ちゃんのお腹に負担がかからないように出来ているので、少し面倒でも赤ちゃんのためにはなると思います😭

  • deleted user

    退会ユーザー

    主人が職業柄家電系の諸々に詳しくて、ミルクポットや記載の理由での湯冷まし大反対で😅少しお金はかかりますがうちは必ず赤ちゃんの水にしています!

    • 8月1日
あき

私は産院で湯冷ましを別のビンで作ってたので、それを使用していました。
24時間以内に使って下さいと言われました😊

  • ままりんご

    ままりんご

    ビンってどんなの使ってますか?💕

    • 8月1日
  • あき

    あき

    産院が240くらいの哺乳類を使っていたので、真似してわたしも哺乳類を使ってました💡
    今は完母なんで使ってないのですか😅

    • 8月2日