
旦那から死ねと言われた経験があります。謝罪や反省はあるものの、信じられない言葉で傷つき、離婚も考えています。喧嘩の際、子供が泣く中でも収まらず大声を張り上げられました。
旦那から死ねと言われたことある方、どうやって切り抜けましたか?
喧嘩した勢いで死ねやら、酷いことをたくさん言われました。勢いで言ったとわかってもモヤモヤが無くなりません。
離婚してもいいかなと思います。もちろん子供がいなければ離婚します。それくらい傷つくことを言われました。
謝ってきて、反省もしてる、もうしないと言われましたが、どうせまた言って来るだろうと思ってます。普段は優しいのですがキレると誰?ってくらいの人格が変わります。。。
喧嘩の時、娘がずっと泣いているから今はやめてと止めても結局止まらずずっと大声張り上げてました…
- いとま(生後4ヶ月, 生後4ヶ月, 7歳)
コメント

みったんママ
うちも旦那が同じで別居して1ヶ月です。子供に会いにきますが、怒鳴ってきたり、変わりません。うちは、大好きな子供にとってこんなお父さん嫌なので離婚します。

ママリ
私も死ねと言われた事あります!
暴言の他に暴力も受けたので、警察呼びましたよ!
それからは暴言も暴力もありません。
警察が怖いみたいですよ!
-
いとま
言われたあと、普通に仲良く戻れましたか?- 8月1日
-
ママリ
しばらく実家に帰りました!
子供が環境の変化でぐずりが止まらず、2週間程でまた家に戻りました。
その時は別人みたいに接して来て、よそよそしい感じでした。
私自身は起きた事はしょうがない、怖い思いしたけど反省してる感じが見えたので普通に接しましたよ!- 8月1日
-
いとま
オトナですね…!
反省してるというのはわかるのですが、、、普通に接してても、旦那が仕事に行った後など考える時間があるとイライラしてきてしまいます。そして悲しくなって泣けてしまいます。。- 8月1日
-
ママリ
イライラしたり悲しくなる気持ちすごくわかります!
私も実家に行っていた時、泣いたりしてましたよ。
気持ちを落ち着かせたいなら少し離れてみるとかしてみたら、この先どうしたらいいかとか見えるのではないですか?- 8月1日
-
いとま
つい先日まで実家に帰っていて、戻ってきた日に喧嘩しました。なので実家に再び帰りたいというと、そっちにいて嫁としてしっかりやることやんなさいと言われてしまい帰れない状況です…- 8月1日
-
ママリ
うちの親とは違いますね!笑
うちの親はもうすぐにでも別れて帰って来なさい!って感じです!
帰りにくい状況だとしたら、我慢して次あったらもう終了!ですかね…
それくらいの状況下に置かれていると旦那さんもわかってほしいですね!- 8月1日

ぽん
何度もやっているなら諦めて別れられるなら私なら別れます。子供の前で喧嘩して記憶に残る歳までそんなことされた嫌ですし(´・_・`)離婚できない状況なら我慢するしかないですが許さないし次やったら即出ていきます!今回はじめてだったなら一度くらいは信じてもいい気がします
-
いとま
大きな喧嘩は今までも有りましたが死ねと言われたのは初めてでした。とても人として軽蔑してしまいました。たしかに普段は優しいですが子供が理解するくらいになってから同じことをされたらと思うと別れたいと思います。
今回は我慢して、次言われたら即離婚します。ありがとうございます😊- 8月1日

はじめてのママリ🔰
本心じゃなかったにしても口に出す人は私は無理なので、相手が猛反省してる姿勢が見えるなら次同じような事あったら即離婚と釘差しておきますかね。
-
いとま
わたしも、まさか口に出されるとは思わなかったので驚きました。次同じようなことがあったら何も言わず離婚しようと思います。
- 8月1日
いとま
別居されたんですね。
できるものならしたいです。
たしかに大切な娘のことを思うと昨日のキレてる旦那のようなお父さんは嫌です。けど普段は温厚で優しかて娘を大好きな普通の父親なんです〜切れたら別人で。。