※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
家族・旦那

せっかく休みの日に行きたかったところに連れて行ってくれたから、いっ…

せっかく休みの日に行きたかったところに連れて行ってくれたから、いっぱい楽しみたかったのに旦那が何回も仕事の電話出るから激萎え。
イライラそわそわ落ち着かへん感じ伝わってくるし、もう最悪。

入場料まで払ったのに そこでまた電話しだすし、混んでるし立ったまま待つのしんどいからキレてしまった😇

ごめんの一言もないし、結局、先に旦那を家に帰らせて一人でカフェ、買い物満喫。

今から家帰るのほんまにイヤ😂

コメント

みかん

その気持ち分かりますが
自分の気持ちばかりではなく
旦那さんの気持ちもすこしは分かってあげてもいいんじゃないでしょうか?
旦那さんが頑張ってくれてるから
今があるんじゃないでしょうか?

  • はな

    はな

    私も同じ職場で同じ仕事してるんで😂
    休みの日までわざわざ電話してこなくてもいい内容なのにって電話してきた人に対してもイライラ(笑)

    • 8月1日
  • みかん

    みかん

    ざわざざ必要内電話ならイライラしますね。

    • 8月1日
きむきむ

何回も何回も電話してたら、旦那様も奥様も気分悪いですよね😭
会社、休みの日に気つかえ!って思いますねヽ(´o`;
でも、旦那様はお仕事だからかかってきたり、対応しないといけないことが発生したら、仕方ないんじやないかなぁって思いました💦

  • はな

    はな

    仕方ないですよね😭
    やっと2人一緒の休みやのに。。。って思いがあって(泣)
    ずーっと20分くらい待っててごめんもないからなんか悲しくなりました😢

    • 8月1日
マリ

イライラそわそわの感じを態度に出すなら、一言◯◯だから電話掛かってくるけどごめんね💦って言ってくれればコチラもしようがないな…って思えるんですけどね😩
旦那さんじゃないと対応できないことだったのかもしれないですが、休みの日まで仕事の電話はホント萎えますね😫家に帰ったら謝って、こういう時は一言ごめんとか言って欲しいって伝えた方が良いと思いますよ。
どちらが悪い訳ではないと思います。お互いがお互いの立場や考え方を理解するチャンスだと思って、しっかり伝えてくださいね😊

  • はな

    はな

    アドバイスありがとうございます😢
    妊娠中期に仕事と家事と両立させるのに最近少し疲れていましたが、なかなか旦那にも相談する機会もなく、今日の休みの日にもこんな状態になってしまったんで😢
    帰ってから話し合ってみます!!

    • 8月1日