
コメント

にゃん♪
主様が旦那さまの扶養に入られているなら旦那さまのもののみです。主様が去年働いていていま住民税を払っているなら対象になると思います。
にゃん♪
主様が旦那さまの扶養に入られているなら旦那さまのもののみです。主様が去年働いていていま住民税を払っているなら対象になると思います。
「保育園」に関する質問
馬鹿な質問すみません(;_;) 保育園についてです、1人目はフルタイムで働いて預けてました😊 今回はパートなので4時間とかくらいかと思います💦 勤務時間短かったら保育園の預かりの時間も短くなるのですか?🤔 それともあま…
優しい先輩ママさん、お話聞いてください涙 今10ヶ月で1歳の誕生日の月初に保育園入れる予定です。 これまでずっと赤ちゃんと一緒にいたので、保育園に預けるのが本当に寂しくて、保育園で雑に扱われないか、給食で窒息…
二人きりで仕事をすることが多い先輩に、妊活しているのを伝えるべきでしょうか🤔? 保育園に併設の、地域の親子に関する職場で働いています。 仕事内容は、事務的な事と、月に数回のイベントの用意、保護者からの相談を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ふぅさん
コメントありがとうございます、
わたし今年の5月に退職したんですが
保育園入所するのに
前年度分の源泉徴収、住民税
とのことでしたが
私のはいいんですかね?
いまは求職中で旦那の扶養にはいってます!
にゃん♪
主様も直近まで働いていたのですね。であれば主様のものも提出します。