学資保険について、再契約を迷っている方がいます。保険会社の選び方やおすすめの会社について教えてください。
学資保険について。です。
いま、子ども二人とも入ってません。
というのも、離婚する為、長女の郵便局のかんぽ生命は解約しています。
再度 私が契約者でかんぽ生命に入り直してもいいかな、と考えていますが。。。躊躇っています。
ネットで調べたら、フコク生命が人気だと書いてあったので(単純ですみません)、資料を取り寄せてみました。
しかし、よく分からず。。。orz
かける保険会社を選ぶ際、みなさんは何を基準に選んでいますか??
また、どこの保険会社かも教えていただけると有り難いです。お願いします。
- ぽこ(6歳, 8歳)
コメント
まるこ
返戻率とプランナーさんとの相性で、ソニー生命にしました😊
フコク生命は、営業がしつこく、自宅に来てくれる予定をドタキャンされたので候補から外しました😅
♡♡♡
返戻率の良さ、保険料を基準にして上の子ソニー、下の子富国で入ってます!
ソニーはドル建てなので満期を迎えた時もらえる額が少なかったら、と考えるとソニーの他にもう一つ小さいの今からもう一つ付け足そうかなあと考えてるところです🤔💭
-
ぽこ
コメントありがとうございます
ご兄弟で違うんですね💡
ドル建 というのは…なんなんでしょうか??- 8月2日
-
♡♡♡
保険料の払い込み、保険料の受け取りを円で表示せず、ドルに換算して運用する保険と言ったら一番わかりやすいでしょうか?🤔
予定利率が高く、保険料も安くなってますが、為替の変動によってはトクする場合もありますが、元本割れしてしまうリスクもあります💦- 8月2日
さえぴー
元旦那が付き合いでかんぽの学資に入ってて離婚後も払ってくれてますが、元々お金の管理できない人なので10年以上先の満期にちゃんとお金くれるとも思えず、最近フコク生命の学資に自分名義で入りました(^^)/
私がフコク生命を選んだのは、満期に一括で貰えるものが多いなか、小中高でお祝い金という形で先に半額保険金がおりる+必要なければ受け取らずに満期まで置いておける+返戻率もそれなりに確保できたからです。
学資って17歳(大学入学時)や22歳(社会人になるとき)とかに一括で保険金がおりるものが多いですが、まだ私立か公立かわからないし、私立にしたら小中高からお金かかるだろうから一部でも途中で貰うことを選べるのがいいなと思っててそうしました。
また、返戻率は保険料の支払方法で多少変わります(早く払った方が運用期間が増えるので返戻率は上がります)。私は年払い11歳払込完了で104%くらいになりました(月払い17歳払込完了だと102%くらいでした)。ちなみに年払い11歳払込完了のお祝い金の出ない一括受取タイプは106%くらいでした。
-
ぽこ
コメントありがとうございます
かんぽ生命と比べると、確かに お祝い金が貰えるタイミング多いですよね👏
なるほどです。
11歳払込完了だと、17歳よりは 毎月支払う額は高くなりますよね??
契約するときは、書類でのやり取りでしたか?それとも直接会って、でしたか?- 8月2日
-
さえぴー
毎月支払う額は、年払いを月割すると11歳が17000円くらい、17歳で10000円くらいだったと思います💡年払いなのでまとめて20万円くらい払います。1度に20万円の出費はきついですが、もともと児童手当を当てる感覚でいたので、手当を使わずに貯めといて払うつもりでいればいいと思ってます(^^)
契約は最初フコク生命に問い合わせて資料請求したらめちゃめちゃ電話かかってきましたが、自分の医療保険の相談もあったので近所の保険の窓口みたいな代理店に行って、そのままそこで契約しました。- 8月2日
ぽこ
コメントありがとうございます
なるほど、相性は大事かもですね。
わーぉ…ドタキャンとかあるんですか💦
自宅にくる予定だったってのは、どういう理由でしたか??
まるこ
自宅で学資保険の説明をしてもらう予定にしていたのですが、約束の時間になっても来ず、30分後くらいに子供が熱を出して…と電話をかけてこられました😅
でも、たまたま私の最寄りの営業所の質が悪かっただけだと思うので、フコク生命は人気みたいですし検討されても良いと思います。
ちなみに、ソニー生命のプランナーさんはすごく親身になって考えてくれる良い人に当たりました😊