※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

年収300万以上の職種とはどんなものがありますか?教えてください!!

年収300万以上の職種とはどんなものがありますか?
教えてください!!

コメント

ママリ

どんな職種でも会社ややりようで300万以上になると思うのですが、、、😅
答えにならずごめんなさい💔💔💔

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね💦
    何年後かに資格を取ったり専門学校に通いたいと思っていてやりたいことはもちろんですが収入も安定したいなと思いましたがその環境や人にもよりますね!

    • 8月1日
deleted user

どんな職業でも人によって300万以上あるかもしれないですね🤔

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね!
    人によって変わりますよね!
    ありがとうございます!!

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    わたしの母が看護師なのですが、看護師は最初から結構給料いいと思いますよ😊

    • 8月1日
  • ママリ

    ママリ

    看護師さんの意見多いですね!
    自分でも検討中だったので参考になります!!

    • 8月1日
ゴロぽん

看護士はほぼ越えると思いますよ😃
私は歯科衛生士ですが…
歯科衛生士は…微妙なラインです。笑

  • ママリ

    ママリ

    歯科衛生士さんなんですね!
    やはり士業は年収がいいんですね😊

    • 8月1日
ポケ

地域差も大きいと思います。
都内なら時給1500円のバイトもたくさんあるので、単純計算で9時から20時までで実働10時間の20日間勤務なら年収360万です。
年収300万は職種にこだわるほど高い年収ではないと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ

    おっしゃる通りで、地域柄今の職場は1200円の時給です!北陸なのでしょうがないのですがね😵
    出来れば住宅関係の仕事をしたかったのですが😂参考にさせていただきます😊

    • 8月1日
神田ッツェル松茸ッツォ🚶‍♀️朝散歩

フルタイムなら事務職とかでも普通に300いけますよ☺

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!うちは田舎なので中々厳しいかもしれません😵

    • 8月1日
ザト

働き方にもよりますが、正社員で働けば、ほとんどの職種で年収300万円以上だと思いますよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 

  • ママリ

    ママリ

    正社員でと考えています。
    トータルビューティーに関する資格は持っているんですがそんな役にも立たず役立つ資格をほしいと思いまして😭
    住宅関係では子持ちは難しいですかね😂

    • 8月1日
ゆき(o^^o)

フルタイムなら、女性の勤務先限定事務職でも越えます。
30歳前半の頃まで、自分の年収が底辺と信じていたこともあり、300万円以下が実際にいると知った時、友達にめちゃめちゃ怒られました。。
母が年収800万の人、父はそれ以上の人だったらしいので、、

  • ママリ

    ママリ

    事務職!!うちは田舎なのでなかなかの好条件な気がします✨
    うちも父も母もしっかりある方なので旦那の600万ほどの年収では少し不安で😵

    • 8月1日
deleted user

携帯ショップの店員さん、派遣でも300万超えてましたよ〜🙂🌼
お子さんいて、時短なら少し減りますが💦

  • ママリ

    ママリ

    そうなのですね!
    時短の間は今のアパレル職を続けてその間に資格をと考えています!

    • 8月1日
deleted user

自営ネイリストです!
サロンに務めていた時も、独立してからも越えてます(*˙ᵕ˙ *)