

かな
私は一通りいきましたが、私には
合わず一回きりで行ってません。
理由は駐車場代が掛かる。駐車場が狭く途中で帰れない。先生方の対応、ママたちのグループが出来てて居りづらかったです。

てよ
子供発達支援センターの一階はどうですか?駐車場代はかかりますが、、、
私もそんなに頻繁に行くわけではないですが、そこまでグループが気になったことはないです。あと職員さんがいろいろと話しかけてくれますよ。私はいつも1人で子供を見つつぼーっとしてますw
日野保育園は、保育園の前に車停められますが、いっぱいの時は近くのららコープに停めてる方が多いみたいです。少し歩きますけどね。こちらもあまり頻繁に行くわけではないですが、こちらは保育士さんが顔なじみのママさんとしゃべってて若干いづらい感じがしないでもないですが、気にせず子供を遊ばせてます!
私は支援センターへはママ友づくりではなく子供の刺激のためと思ってるので、グループとかはあまり気にしてないです!
あと、アーケードの中によんぶらこという支援センターもあります。こちらはバリスタで50円でコーヒーなど飲めます。ただ少し部屋が狭いです。

だんご三兄弟
日野保育園の支援センターいつも利用してます!
グループとかはなくてその時にいるママさんとお話したり楽しいですよ(*゚▽゚*)
いまは暑いですが園庭でも遊べます!
-
ゆりあき
初めまして(^^)
幼児教育センターに初めて行ってみたんですが、
中も広く、駐車場も小学校の敷地内にあって良かったです😊
初めてで不安もあったんですけど、ママさん達も優しく話して下さり、センターの方も子供と一緒に遊んで下さったりですごくよかったですよ😊- 8月2日
コメント