![でじゅこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠検査で陽性反応後、胎嚢未確認で不安。症状や流産のリスクについて心配。出産経験者の意見を聞きたい。
お世話になっております。
不快になされる方もいらっしゃるかもしれませんがお力を貸して頂けるとありがたいです。
7/29(日)に妊娠検査薬で陽性反応が出て、
30(月)に検査に行くと胎嚢が確認できませんでした。
先生曰く「着床はしているだろうけど子宮外妊娠かもしれないし、うまくいかなくて生理として出てくるかもしれない」と言われました。
血中HCGは496.1で4w5dとのことです。
7/21(土)からおりものに少しピンクがついたり茶オリだったりたまにおりものの中に鮮血が混じるとかがほぼ毎日あります。
毎日ほとんどつかないのですが一日一回は上記のおりもののどれかがあります。排便をした時などは茶オリがティッシュにつきます。
7/31(火)に仕事中15時頃左子宮あたりが腫れてるような鈍痛が始まり、16:30頃にピンクおり、少し経っておりものに鮮血混じりがつきました。
18時頃家に帰りクリニックに電話をかけたら今回の症状ではクリニックに来る必要はない、安静にして下さいと言われ本日は会社を休みずっと横になっています。。
腹痛、おりものなどは今は無しです。
質問なのですが妊娠発覚(前)から無事に出産をされた方はいますか?
胎嚢が未確認なのですが上記のような症状が出た際、胎嚢は確認されないことが多いのでしょうか。。
8/3にもう一度クリニックに行くのですがネットで調べると流産の方が多く不安でたまりません。涙
- でじゅこ(生後6ヶ月, 3歳9ヶ月)
コメント
![y☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y☆
病院かえてみてはいかがですか😵?
私も初期から出血があり、安静指示+流産予防のお薬をのんでいました!
それから安定期まで出血を繰り返し、鮮血のたび受診して下さいといわれ、エコーしてくれていました。
私の場合、絨毛膜下血腫で胎盤が出来上がる頃落ち着きました。
![sw](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sw
出血やおりものはありませんでしたが、同じく4w5dに受診して胎嚢確認できず、おなじことを言われました😵
けどその2日後には確認できました!
無事に出産しましたよ!
結構同じこと言われてる方多いと思います😱
出血があっても大丈夫なときもありますし、あまり考えすぎずゆったり過ごしてくださいね😖🙌
-
でじゅこ
ありがとうございます~😿
もうずっとナプキンが手放せなくて先生には辛目の説明しかもらえなくて…😿
先ほどトイレに行った際、今までより少し多めの赤茶色のおりものがつきました。。
出血があっても大丈夫な場合でいてほしいです😿
不安なので今日の夕方病院に行ってみますね💦- 8月1日
-
sw
先生も色んなケースを見てきて、安易に大丈夫とは言えないんでしょうね😢
それでも少しは安心できることも言ってほしいですよね😖🙌
胎嚢確認できますように😢🙏✨- 8月1日
-
でじゅこ
先ほど病院に行ってみたら内診の結果、
「これかなぁ…?」と言うものがありました。
今回はまだグレーらしく月曜日にもう一度内診しましょうとなりました。
HCGが5w0dで955.1だったのが「ゆっくりだね~」と言われてますます不安に(笑)
ちゃんと育ってくれるかなぁ😿
次回の検診では胎嚢と心拍確認できますように…!
出血は内膜がまだ安定していないとかで大丈夫と言われました(笑)- 8月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は茶オリとかはなかったんですけど
胎嚢がないってゆわれて
3日後に別の病院行きました!
-
でじゅこ
ありがとうございます!
別の病院に行かれたのですね!
無事に見つかりましたか…?- 8月1日
-
退会ユーザー
はい!見つかりましたよ!その時はまだ中身空っぽだったんですけどね😭
- 8月1日
-
でじゅこ
そうなんですね~!
良かったです~♡
順調に育ちますように…♡
私はまだ未確認の段階で先ほどトイレで今までよりかは多めの赤いおりものついてしまったんでちょっと諦めモードです…💦
今日の夕方急遽受診してもらえることになりました💦- 8月1日
![ことのんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことのんママ
私は4週から出血がありました。
胎嚢が確認できたのが5週。それからも出血は続きましたが、今の段階では何も出来ることはないと言われ、安静にはしていましたが、特にお薬は貰っていませんでした。
出血が多くなった時は受診して、ちゃんと赤ちゃんがお腹の中にいるかは確認してもらってました。
その前に出血からの流産を経験していたので、先生も頻回な受診にも優しく対応してくれてました。
10週まで出血はありましたが、無事に出産して、今10ヶ月です。
-
でじゅこ
お心強いお返事ありがとうございます😿
4週から出血をされていたのですね💦
私と同じです。。
毎回付くわけではないのですがたまに付くと本当に怖くて怖くて。。
私の通っているクリニックも出血とかに出す薬はないみたいで赤ちゃんの生命力を信じるしかないと言われました💦
同じように心配なら受診するからね、と言ってもらえたので私も気になることがあったらすぐに行こうと思います💦
昨日で5w0dだったのですが「これかな…?」と言うくらいの小さな胎嚢らしきものを発見してもらえました。
これから頑張って成長して欲しいです!
辛い経験のお話教えて下さりありがとうございます。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね(⍢)❣️- 8月2日
-
ことのんママ
私も5週では、これかな?くらいの小さな胎嚢でした。
またダメなのかな…と思いましたが、胎嚢も胎児も、順調に大きくなってくれました。
1ヶ月の早産でしたが、元気で、やんちゃな女の子に育っています。
でじゅこさんの赤ちゃんも頑張ってくれていると思いますので、信じて待ちましょ。- 8月2日
-
でじゅこ
そうなんですね!
似たような実体験を聞かせて頂き本当にありがとうございます(;_;)
心が落ち着きました。。
次の検診は8/6なのでそれまでは心穏やかに赤ちゃんの力を信じて過ごしたいです😸- 8月2日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
私は6週半ばで胎嚢が見えず、諸々検査の結果、子宮外妊娠でした。。
まだ4週ということなので胎嚢が見えなくても心配いらないと思いますが、排卵日は生理日がはっきりしていて週数にほぼずれはなさそうでも、6週で胎嚢が見えないと可能性は高くなってきます😣
自覚症状はなんとなくの下腹部の鈍痛、若干の出血はありました。。
どうか正常妊娠であることを祈っています。
-
でじゅこ
お辛い経験なのにお話して下さりありがとうございます💦
ありがとうございます!
まだ胎嚢が発見できてきないので不安ですが赤ちゃんの生きる力を信じて日々を過ごそうと思います。- 8月2日
でじゅこ
ありがとうございます!
病院変えてみるのもありなんですかね💦
血が出てることを伝えてもお薬は出せないと言うのがこのクリニックの方針みたいで…💦
先ほどトイレで今までよりかは多めの赤いおりものがついたので夕方頃病院に行ってみようと思います😿
y☆さんは胎嚢は確認前から出血していましたか?💦
y☆
全然ありだと思いますよ!
たしかに友人は同じ系列でも薬を処方してもらえなかったと言っていました!
ですが、初期のお薬は本当気休め程度の効き目らしいです。
たしか、5wでみえなくて6wで胎嚢、7wで心拍確認だったような🤔
胎嚢確認後すぐ出血して、はじめは内診のせいかな?と思っていましたが、茶オリが続きました!
茶オリは古い血なので緊急性はないけど、安静に。といわれ続けていました。
そして12wぐらいでいきなり大量出血して15wすぎに落ち着きました!
本当安定期入るまでしょっちゅう病院いってました😵
でじゅこ
丁寧に教えて下さりありがとうございます😹😹
初期流産は薬では止めることはできないみたいですね…💦
私の友達も6wで胎嚢確認できていました!私は今日で5w0dなので下手したら今日もわからないかもですね💦
大量出血もあったんですね💦
妊娠したら何もかもが敏感になりますよね😹
y☆
今日で5wならまだ見えなくても大丈夫だと思いますよ☺️
本当なにもかも敏感ですよね😂
体を冷やさないようにゆったり過ごしてくださいね😊
でじゅこ
ありがとうございます☆
本当に💦毎日不安でたまりません💦
出血が気になるので問題ないといいなぁ…😹