
コメント

mog
授乳室もありますし、問題ないと思いますが、今は平日でも夏休みなので激混みです😭💔優待券の期限にもよりますが、9月以降をオススメします🤗

モンブラン
行けると思います☺️
確かですが、五ヶ月の子は無料だったような🤔
授乳室もオムツ替えシートも中にあります。
私が行くところはきれいですよ。
五ヶ月のお子さんが抱っこひもの中で大人しくしてくるならいいと思います☺️
五ヶ月のお子さんが遊べそうなエリアは1歳半未満のお子さんしか入れないので、上のお子さんが入れないんです😣
授乳室はそのエリアの奥にあるところが多いので、上のお子さんも一緒に授乳室へつれていく感じになるかと思います🤔
-
ママたん
ありがとうございます!
そうですよね!6カ月からお金かかるのを見てからその前に行きたいと思っててでも夏休みかぁと迷い中です。
大人と子ども2時間無料なので最悪下の子の分払っても良いんですけどやっぱ抱っこで遊べないし付き添いなのにもったいないなと(笑)
下の子のスペースに上の子入れないんですね(><)それだと本当ずっと抱っこになりそうですね(><)
詳しくありがとうございます😊- 8月1日
-
モンブラン
私の子の感覚だと、6ヶ月だとお金がもったいないレベルの遊び方です😅😅
10ヶ月ぐらいからですかね、お金はらって入る価値ある気がしたのは🤔
うちの子は6ヶ月でハイハイとかしてましたけど、やはりおもちゃがあまり遊べず、その辺ハイハイしてるだけだし、ボールプールは泣くしで、支援センターの方がいい状態でした😅
下のお子さんのスペースに明らかに大きい子が入り込んでることありますけど、18ヶ月未満って張り紙してあります😅
授乳の付き添いで授乳室に一緒に入るのは大丈夫だと思いますが、そこのスペースで上のお子さんが遊ぶのは無理ですね😣
入っても三歳では楽しくないと思いますし😅- 8月1日
-
ママたん
そうですよね(><)うちまだ5カ月で寝返りすらしないのでハイハイはまだまだかと(笑)それでも遊べないですよね(><)
確かに授乳室でじっと待ってられる気がしません(><)
やっぱどうせ混んでるなら日曜に主人に上の子と行ってもらうか迷いますー(><)- 8月1日
-
モンブラン
そうですねー、多分鏡見たり、音がなるおもちゃ鳴らせればってレベルですよね😣
私が行くところは2ヶ所ともオープンと同時なら比較的マシですね🤔
お昼に向けて段々混んでいく感じがします😣
行くところによって混雑する時間が違うかもしれないので、その辺が分かると良いですよね🤔- 8月1日
-
ママたん
それだともったいないですよね(笑)
そうなんですね!行くなら朝一で2時間券なのでお昼に帰ろうかなと思ってました^_^
同じ感じだと嬉しいです(><)
2時間だとあっと言う間ですかね?
行くときはどのくらい遊ばれますか?
質問ばかりすみません(><)- 8月1日
-
モンブラン
うちの子はまだ一歳なので、1時間未満で切り上げてますが、遊ぼうと思えばもう少し遊べそうです☺️
4歳になったばかりの親戚の子は二時間なら余裕で遊んでますよ。
活発なお子さんなら、かなり遊べると思います。- 8月2日
-
ママたん
そうなんですね!!
楽しめそうです^_^
ありがとうございます😊- 8月2日
ママたん
そうですよね(><)私も夏休みかぁって思ってました(><)
結局混んでるなら日曜に主人と行くのも良いですね(><)
期限が9月18までなんですけど
9月3日で下の子が6カ月になるのでお金かかるからその前に行きたくて(><)
上の子の付き添いでずっと抱っこで遊べないのに6カ月からお金かかるのでもったいなくて(笑)
mog
優待券は1人分なんですね😭
たしかに下の子にお金かかるならちょっと悩みますね😭💦私が住んでるところは暑いのもあってか、大きい子でごった返してて、小さい子が伸び伸び遊べる感じではなかったです😅でも逆に日曜だったら、大きい子も家族で出かけたりするかもなので、むしろ夏休み期間中は日曜のほうがマシかもですよね🤔旦那様も来てくれるなら、8月中の日曜もアリだなと思います❣️
旦那様とキドキドで遊んでもらってる間に下の子とゆっくりショッピングとか別のこともできますしね😆❤️
ママたん
子供と大人一人ずつ無料なんです(><)
下の子遊べないのにもったいないですよね(><)
確かに皆さん室内で遊びたいですよね…
確かに日曜なら家族dayにしますよね!
ありがとうございます^_^
うちのとこはキドキド単体でショッピングなどは何もなく(笑)でも少し離れたとこにはショッピングもある所とセットのとこもあるので家族で行くならそれ良いですね!
mog
キドキド単体ってあるんですね🤭✨
でも下の子の料金かかるのはまだもったいないし、私だったら旦那様と日曜に、別行動希望ですね❤️ただ、息子はキドキド大好きで、すごいいい反応をしてくれるので、旦那様に写真やムービー撮っといてもらうのオススメします😆✨
家族全員楽しめるといいですねー🤗❣️
ママたん
周りはよみうりランドっていう遊園地しかないんです(笑)
そんな楽しめるんですね!
楽しみですー!!
日曜行くことにします!!
写真も必須ですね!
詳しくありがとうございます😊
mog
ああ!たしかに、よみうりランドのところはよみうりランドしかないですね😆笑
ぜひ楽しんできてください〜❤️