
ベビービョルンのメッシュ抱っこ紐はこの時期でも涼しいですか?他におススメの首すわり前から使える抱っこ紐はありますか?
ベビービョルン メッシュについて
いつもお世話になってます!
毎日毎日暑いですね(>_<)
首すわり前から使える、ベビービョルンの抱っこ紐についてお聞きしたいです!
ベビービョルンのメッシュの抱っこ紐は、この時期でも涼しいんですか⁇
よく、暑いからメッシュにしたと見るのですが、いくらメッシュでも暑い時は暑いのかなぁと思ってしまいます😖
涼しいというより、乾きやすいというところでしょうか…?
上の子の時に使っていた、エルゴ➕インサートもあるのですが、ベビービョルンのメッシュが涼しいなら、それの購入も検討しています。
他にも、首すわり前から使える物でおススメあれば教えてください‼︎
一応、スリングもありますがそれも暑いです笑
- ママリ
コメント

退会ユーザー
ベビービョルンのメッシュを使ってます。
上の子の時はエルゴ➕インサートで、2人目❤︎さんと全く同じです😊
私が使ってみての印象ですが。
母親側の、背中の方がエルゴより暑いかな⁈と思いました。
お腹側は、メッシュがあって、お腹同士がくっつかないので、エルゴより汗だくにはならないです。

さぁくちゃん.a
使ってました✨
それしか知らないので分かりませんが、暑いときは汗かいてますね…😅
娘は成長曲線の上の方に常にいたので、抱っこ紐自体の重さが1.2kgくらいあって、生後半年くらいで別のものに変えました😢
肩に負担がかかりやすいので、肩こりがひどい方にはオススメしません😭
-
ママリ
コメントありがとうございます‼︎
やはり汗はかきますよね💦
この暑さだから、なおさらですが、少しでも涼しいなら〜と思いメッシュを検討してました💡
ベビービョルン、肩だけで支えるタイプと、腰ベルトもあるタイプもあるらしいのですが、どちらでしたか⁇- 8月2日
-
さぁくちゃん.a
調べてみたら、うちはベビーキャリアone+Airって物でした✨
腰にもベルトありますが、ほとんど肩で支えてると思います😅- 8月2日
-
ママリ
まさに、私が買おうとしてるのがone+ air でした‼︎
それでも、暑いし肩こりするんですね(>_<)
腰ベルトがあっても、支えにはならない感じですか⁇
肩こり&腰痛があるのできつそうです…
メッシュだからと言って、涼しいわけではないんですね(>_<)- 8月2日
-
さぁくちゃん.a
月齢が小さいうちは愛用してたので、一概には言えませんが…😅
ただ私が抱っこ紐をして、リュックを背負って長時間歩いていたから、肩への負担が大きかったのかも知れません。
移動手段が車メインで短時間の使用なら新生児から使えるので良いかもです✨- 8月2日
-
ママリ
子どもいると、抱っこ紐&リュックになっちゃいますよね😓
移動は車がメインなんですが、上の子の関係で、何時間か外に出ないといけなかったりするので、なるべく負担が少ない方が良いなぁと思っていたので、悩みます💦- 8月3日
-
さぁくちゃん.a
一人目のお子様の時にエルゴ買ったんですよね😊
重さに限界がきたらエルゴに変えて、それまでビョルンを愛用するのも良いかもしれませんね✨
ビョルンはおんぶもできますが、一度通常の抱っこをして、肩の紐を外して…(YouTubeで動画あります)とおんぶもやりにくいです😅- 8月3日
ママリ
コメントありがとうございます‼︎
私の方は多少暑くても我慢出来ますが、赤ちゃん側が暑いと結局エルゴと変わらないな〜と思ったので、意見を聞けてよかったです😊
ぽびぃさんは、ベビービョルンをメインで使っていますか⁇
新生児のうちだけにしようか、前向き抱っこも出来るシリーズを買おうか悩んでいます😓
退会ユーザー
今はベビービョルンをメインで使っています。
ベビービョルンは腰のベルトをして、腕は被るのが面倒だな、なんて思っているので、もう少し涼しくなったらエルゴにしようかと思ってます。
ママリ
やはり、エルゴに慣れてるとそっちの方が使いやすいみたいですね(>_<)
首すわりしたら、エルゴの方が使いやすそうですよね‼︎
ベビービョルンの、どのシリーズをお使いかわかりますか?
シリーズも色々ありますよね(>_<)
退会ユーザー
ベビーキャリア ONE KAIです。
アカチャンホンポ限定色です。
前のシリーズより、腰ベルトがしっかりしてる、との口コミを見て買いましたよ〜!
ママリ
one Kai って、一番新しいやつですよね‼︎
その分高いですよね😭💦
主人がエルゴ➕インサートで良いじゃん と言ってるので、ちょっと諦めぎみです😅