
コメント

パッチール
うちは1歳ちょうどくらいに風邪ひいてしまったので、1歳1ヶ月過ぎてから予防接種しましたよ。
特に何も言われないし、問題なかったです。
誕生日はそんなに盛大にはしてないです。
両実家共に遠方なので、私と主人だけでケーキ買って(娘は食べない)お祝いしたくらいです。

ちよこ
予防摂取を受けている病院に相談してみるといいと思いますよ!
だいぶ予防摂取も少くなってくるので、あとが遅れなければ大丈夫だと思うのですがずれると実費で支払わなければならないものもあると聞いたことがあるので😣💦
誕生日は、わたしの実家でお祝いしました🙌おもちを背負わせたり、一歳から食べられるケーキのキットを買って、作ったものを食べさせました🤗はじめてのケーキすごく美味しかったみたいで、その後の主人の誕生日でもケーキを食べたがりました😅笑
-
ちゃん
来月健診なのでそのときに相談してみたいと思います!
はじめてのケーキなんてあるんですね♡主人がいないので一升餅もケーキもいつするか悩みどころで…😭- 8月1日

まほの
昨日注射してきました!
任意も含め5本!
1歳すぎたら早めがいいと思います
1ヶ月くらいなら大丈夫じゃないでしょーか
うちも予約とるの忘れてて1ヶ月過ぎちゃいましたから(^^;
1歳の誕生日は熱があったりで
病院に行ったりでした
食欲はあったのでヨーグルトケーキと
ぐずぐずの写真をとった感じで
自分たちはケーキをしっかり食べました!
1年あっとゆうまでしたね
-
ちゃん
今日行かれたんですね☺️
5本!多いなー😂
頑張ってもらわないとですね…
1年早いですね。
本当にあっという間で…
うちもヨーグルトケーキを作ろうかなーと考えています!- 8月2日
ちゃん
そうなんですね!
1ヶ月だから大丈夫かなーと私も考えていますが割とみんなぴったりに行ってるので😅
主人がいないのでむしろお祝いするべきかどうか悩んでいて…
でも初めての誕生日だからささやかでも祝うべきかなー?と…実家に帰省して祝ってもらおうかなと思っています笑