※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
右ハネ
子育て・グッズ

泣き方の違いがわからない質問について、時間や状況で泣く理由が増えるのかどうかについて疑問を持っているようです。

今日のひとことで
泣く理由が増えてくる、
泣き方の違いを…
て書いてあるけど
いまだに泣き方の違い
全然わからない

時間とかこれの後だから〜とかで
これかなー?でやってるけど
そんなもんですか?😅

コメント

なごみ

私もそんな感じです笑
そろそろお腹すいたのかなーとか、眠いのかなーとか、泣き方というより時間帯であったり仕草で思う感じです(´ー`)

この泣き方はこれだ!なんて分かったことないです💧
「ママならわかる」とかよく書かれてたり言われたりしますがやめて欲しいと思います…。
分からなくても仕方ないのに、自分がダメなんじゃないかとか思っちゃう時期もありました。

ると

あー分かります!
私もなんとなくでやってます😂
分かる人すごいなーって思います😅

まにまに

そんなもんですよ✨

一発で泣いている理由当てた時は
よっしゃー!ってなってました😂

さき

ここまで来ましたが、赤ちゃんの泣き方なんて分からないですよ🤣
今になればなんの欲求で愚図ってるのかわかりますが…😓
未だにベイビーちゃんはわかりません!笑
母とかにこの子はなんて言って泣いてるの?って言われてましたが…知らーんって感じでした🤣

てぃーもり

全然分からないですよー!1歳過ぎてようやく指差しするようになってから「あ、これが欲しいのね」とか少し分かるようになりましたが、いまだに分からない時もあります。そんなもんです😂

deleted user

わからないですよね。笑
泣いたらまずおむつを見て、次におっぱいかな?と思っておっぱいをまずあげちゃうのですが、違う時は、違うー!って感じでさらに泣き叫ぶので、あ!違うのか!ごめんごめん。なんだろ?って次の理由を探す感じです。笑

ベル

私もまだはっきりとは分からないです😅なんとなくですね!笑 お話しできるようになってやっと分かるようになるのかな?という感じに思ってます!分かるようになったらいいですよね🎵

右ハネ

皆さんのわからないという意見がたくさん聞けて安心しました☺️
ありがとうございます😊