
コメント

ぱーら
体温が高いから赤ちゃんに影響があるってことはないと思います😊
私も妊娠中37.2~37.5くらいで、今でも平熱37.2あります!冷え性知らずになりました!

ひよ
大丈夫です!少しすると平熱より少し高いくらいまで下がると思いますよ😊
体がだるいと思いますが、水分と食事と睡眠をしっかりとって体を休めてください😊
ママが熱があっても、羊水は同じ温度にならないし、影響はないと聞きました!
大事な時期なので、無理せず、のんびりしてくださいね!
-
まより
羊水は同じ温度にならないんですね…!!!!
びっくりです( *˙0˙*)
心配していたので、安心しました!
しっかり水分とって無理せず休みます!◎- 7月31日

ラテテ
妊娠初期は毎週末38℃近くまで発熱してました💦
妊婦は火照っちゃうんですよね。。
でも、妊娠の初期症状の典型例ということなので心配ないと思います😊
ゆっくりとして身体を大事にしてくださいね。
-
まより
38℃近くまで…!
そんなに高くなるものなんですね!
ありがとうございます(*´ω`*)
ゆっくり体を休めようと思います!- 7月31日

haru
人それぞれですが、私も体温高めで出産するまで37.3°〜37.5°でした(^^)
-
まより
出産するまで高かったんですね…!( *˙0˙*)
- 7月31日

にくだんご
体温は妊娠中ずっと37度前後でした!
なのに夏のエアコンが寒くて寒くて長袖きてました!赤ちゃんが冷やすなよ!と言ってくれてるのかと😚エアコンがついてるとこでは薄手のレックウォーマーはいたりしてました!
-
まより
なるほど!!!
レッグウォーマーいいですね!!
試してみます!( *˙0˙*)- 7月31日
まより
そうなんですね…!(*´°`*)
よかったです…
ありがとうございます!