※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わかめ
子育て・グッズ

1歳半の息子がおっぱいを欲しがり、断乳したいが困っています。いろいろ試しても効果がなく、困っています。どうしたらいいでしょうか?

断乳について質問です。
今、1歳半の息子がいます。
私はよく、おっぱいが出たので、完全母乳だったのですが、2人目を妊娠して、病院から、安定期入る頃にはやめさせてくださいといわれました、
でも、息子はおっぱいが大好きで、夜寝るときだけではなく、四六時中欲しがります。
なにかで、気分そらしても、寝るときはぜったいおっぱいをあげないと気が済まなくて、2人目妊娠してから、赤ちゃん返りなのか、夜泣きしておっぱいを欲しがるようになってしまい、困っています。
いろいろ試してみたのですが、効果がなくて…
絵をかいたり、ケチャップつけてみたり、夜中はお茶をのませてみたり…
泣いてると可哀想に思えてきて、夜中に泣かれるといらいらしてしまってあげてしまいます。
乳首も痛いし、はやくやめたいのですが
なにかいい方法あったら教えてください!

コメント

てちママ

全く答えになりませんがやめなくて大丈夫じゃないですか?
安定期になり授乳で子宮が収縮したらやめる覚悟したらどうですか?
夏ですし逆に吸うなら今しかありません!
タンデム授乳でいきますか?

  • わかめ

    わかめ

    タンデム授乳とはなんですか💦

    • 8月1日
deleted user

息子は、夜間断乳⇨卒乳だったので、断乳した時の事をお話しします^ ^
主人の長期休暇を利用して、私だけ別の部屋で寝て、どんなに泣いても主人に任せました。
そしたら、3日目には欲しがらなくなりました。
ご主人の協力が可能なら、試してみてください^ ^

りか

うちの子もおっぱい大好きで、保育園のない日は日中も出ていないのに吸ってます。寝る時もです。夜中も起きたらたまに吸ってます。
私も辞めるべきか迷っている現状で、でも赤ちゃん返りしてる息子に泣かれるのがストレスであげてしまってます…
助産師さんは8ヶ月までは吸わせてたなぁって経験談を教えてくれたので私も張って酷くなるまではあげようと思います。

  • わかめ

    わかめ

    全く一緒です…
    そうなんですね。
    参考になります。

    • 8月1日
かなちょん

昼も夜も断乳ってなったらお子さんも不安定になっちゃうと思うので
心を鬼にして先ずは昼間の断乳から初めてはどうですか?
ご飯も食べてるだろうし、時間を決めておやつの時間に牛乳に切り替えて
おっぱいの代わりにするとか🤔!

夜も寝る前は牛乳って方向に持ってく様にするのはオススメです♪