※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソゥソゥ
子育て・グッズ

息子が一歳で、断乳を考えていますが、水分摂取に苦労しています。皆さんの断乳エピソードを聞かせてください。

こんばんわ♪もうすぐ一歳になる息子
がいます。
私はそろそろパートで働く予定です!!
そこで断乳を考えてますが
なかなかミルク以外から水分を摂ってくれず今色々試してるところです😰
皆さんの断乳エピソード聞かせてくださいヽ(・∀・)ノ

コメント

yhmama.

断乳は1.4ヵ月でしたが、おっぱいにアンパンマンを書きましたよ(((o( ˆoˆ )o)))

  • ソゥソゥ

    ソゥソゥ

    参考にします!ありがとうございます♪

    • 12月3日
さくちゃん

息子が今まさに断乳してます( ˋωˊ )
と言っても、昼間と就寝前は自然と卒乳した形になり、断乳してるのは夜泣きした時のミルクですが。

息子は、離乳食開始と同時に麦茶の練習を始めました!ある程度食べれる2回食になってしばらくしてから、
離乳食直後のミルクをあげるのをやめてみる→2時間後に欲しがる→しばらくしたら2時間後もあげないでみる→飲まなくなった(3回食になってから)
って感じでしたよ(p`・ω・´q)
就寝前は必ずあげていたのを、試しにあげないでみたら寝たのであげるのやめました( ´^o^` )

夜中の断乳も、1週間以上飲ませずにここまで来たのであとは息子が慣れて朝までぐっすりになるのを待ってるところです!

  • ソゥソゥ

    ソゥソゥ

    今真っ最中ですね\(^^)/
    夜泣き無くなったんですね!!
    ウチは夜泣きで3日に1回ぐらいのペースで夜中母乳あげています(>_<)
    少しずつミルク減らしていきたいと思いますヽ(・∀・)ノ
    ありがとうございました♪

    • 12月3日
  • さくちゃん

    さくちゃん

    夜泣きは5ヶ月から今も毎日してます(´>_<`)!
    断乳してからは、1日3回は泣いてたのが0時頃に1回と、5時頃の1回になりました( ´^o^` )5時なら、起きてもいいんですけど眠いらしく起きてはくれなくて(笑)飲んで安心できないからか背中スイッチ復活しましたよ(´。・_・。`)‥
    でも、ミルク飲んでた頃よりは長く寝てるのでよかったです!

    頑張ってください☆

    • 12月3日