※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

ミルクを作っている間に寝てしまった場合、口をつけていないミルクは捨てますか?冷めたミルクを温める際は、湯せんなどで温めます。

ミルクを作っている間に寝てしまったりした時、1度作ったミルクは捨てますか?口をつけていない状態ですが冷めてしまって温め直してあげるときは、どうやって温めますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

お腹が空いてる時間なら、寝てる状態でもミルクあげてます!
寝ながら吸ってくれますよ

ヨーギラス

寝てる状態でもあげます!
ボールなどにお湯入れて湯煎してます✋

M

口をつけてない状態でしたら30分ぐらいまでなら冷蔵庫で保管して温める時は湯煎です。
でも今の時期は菌が怖いので捨てちゃいます。

s.mama。

口をつけてなくても雑菌わくので、1度作ったミルクは口をつけてなくても捨てます!
お腹が空いてたら寝ながらでも吸ってくれるので、飲ませたらいいと思います!

ゆずきち

口つけてないなら乳首をとってラップして冷蔵庫に入れてましたけど病院でそうゆうに保存してあって新生児に飲ませてたのでいいかと思ってましたけど 笑
まぁ、心配なら作り直すのが1番ですね👍