
急ぎの質問です。保冷剤付き扇風機を探しています。持っている方どこで…
急ぎの質問です。
保冷剤付き扇風機を探しています。
持っている方どこで買って値段は
どのくらいしましたか?
祖父母の家に私父がエアコンを付けたいと
騒いでいて、私としては日本家屋だし
70.80歳代の老人にエアコンを付けても
リモコン操作とか分からないだろうと
思い反対なのです・・・
窓に付けられるエアコンもあるのですが
マンションや今どきの窓?ではなく
ガラスを木材ではめているような窓なので
今後エアコンの重さに耐えられなくなり
木材が歪んだりする可能性があるのと、
築年数が長いのでエアコン付けるのに穴を
開けるのはどうかと思うし穴を開けて将来
そこからヒビが入り・・・とマイナスな事を
考えてしまって😂💦
メーカー、値段は問いません。
使い心地など教えてくれれば幸いです。
よろしくお願いします。
- 2児ママ♂(7歳, 9歳)
コメント

女の子のママ
老人でも、エアコンぐらいつけれると思うんですが、、、うち、90のおじいちゃんでもわかってましたよ
つけるの反対なんですか?
この暑さですから、エアコンいると思いますよ

たろすけ
むしろエアコン入れた方がいいと思います!
先日80代のお年寄りが扇風機だけで過ごしていて、熱中症で亡くなったニュースやっていましたよね(>_<)
私の祖母は82歳ですが、普通にエアコンのリモコン使いこなしていますよ(*´꒳`*)
タイマーとか細かい機能は分からなくても、スイッチ入れて温度調節するくらいはできると思います💡
家の耐久性などについては、業者さんに見てもらえばいいのでは😊⁇
-
2児ママ♂
当の本人たちが必要性を
感じていないので、そこの所を
よく話し合ってみようと思います。- 7月31日
-
たろすけ
お年寄りは暑さを感じにくいみたいですからね💦
熱中症予防のために必要だから、きちんと使おう!と説明してあげた方がいいかもしれないです💡- 7月31日
-
2児ママ♂
補足で今書き足しましたが、
エアコン操作が分からないだろう
とはタイマーの事です。
私父は私の旦那が空調関係の仕事を
しているのでエアコン購入も工事も
全てアテにしているようです。
そうなると今忙しい時期で取り付けに
時間がかかると思うし最悪この夏が
終わってしまいそうなので、
家電量販店さんに出向き話を聞いて
祖父母を説得して早めに取り付けて
もらうようにしようと思います!- 7月31日

もちもち
スポットエアコンはどうですかね?
窓にもそんなに負担にならないと思います( ^ω^ )
-
2児ママ♂
スポットエアコンですか?
調べてみたいと思います😊- 7月31日

退会ユーザー
エアコンくらい使えると思いますが😅この時期エアコン入れずに熱中症で亡くなったお年寄りのニュース何件も見たので心配です😭
-
2児ママ♂
熱中症も心配ですよね。
細かくは言えないのですが
個人ルートでエアコン購入し
取り付けようと私父は考えて
いるようで、それだとこの夏が
終わってしまう可能性があるので
家電量販店でエアコンを買い
取り付けようと話してみようと思います。- 7月31日

R♡♡
エアコンつけてて、それでもキッチンが暑いので保冷剤式の物を私も購入検討してて…楽天に一万円くらいでありますよ!◡̈⃝︎⋆︎*
ただ、使った感想ではないのでどこまで冷えるのかは分からないんですが´д` ;
-
2児ママ♂
楽天にあるのは調べて知ってるんですが
値段もピンキリだし氷や水を
入れると日本家屋なので湿気などを
心配していまして保冷剤もどこまで
冷たくなるのか物によって違うと
思うのでどれがいいのか迷って
しまっている状態なんです💦- 7月31日
-
2児ママ♂
写真までありがとうございます。
この写真にあるやつも一応候補に
入っています。- 7月31日

ねこさま
今どきのエアコンってリモコンのボタン大きいしわかりやすいですよ( ¨̮ )
扇風機じゃなくて冷風機にしてはどうでしょう。
保冷剤を冷やし忘れたらそれこそ意味無いし…
-
2児ママ♂
家電量販店にあるエアコンを
じっくりと見たことがないので
ボタンが大きく見やすくなって
いるんですね!!
扇風機じゃなくて冷風機でした💦
ずっと「保冷剤付き扇風機」で
色々調べてたので😅
エアコン含め冷風機も色々
調べてみようと思います!- 7月31日
2児ママ♂
当の本人たち(祖父母)が
付けるのを嫌がっているのと
エアコンの必要性を感じて
いないので冷風機ならいいと
言っているのもあり相談しました。