
コメント

メメ
うちも幅がかなり狭いです💦
なので、出来れば幅が狭いのが良いけどなければ店員さんには足首がしっかり固定されるタイプのものが良いと勧められました🙆♀️
後、幅が狭いからサイズアウトしてても余裕そうに履けてしまうので気をつけてあげてとも…
メメ
うちも幅がかなり狭いです💦
なので、出来れば幅が狭いのが良いけどなければ店員さんには足首がしっかり固定されるタイプのものが良いと勧められました🙆♀️
後、幅が狭いからサイズアウトしてても余裕そうに履けてしまうので気をつけてあげてとも…
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かおる
ありがとうございます!
お子さん、幅狭タイプなんですね💦
ちなみに今は何を履かせてらっしゃいますか?
たしかにうちの子も気づいたら親指が先まできてて、今慌てて新しい靴を探してるところなんです😂
暑いからサンダルやメッシュタイプを〜と思っていたのですが、そういうものはみんな幅があまりまくりで💦
足首の固定できるというのは、私も店員さんに聞いたんですが、イフミーなどで足首を締めても指の付け根の辺りが大人の指1本分くらいあいてしまうのでやはり狭いので探してます💦
メメ
人の一回り以上幅が狭いって言われました笑
幅広も中々大変そうですが、狭い子も本当に靴ないですよね💦
今はNIKEのものと、イフミーのウォーターシューズ履かせてます😃
イフミーのもの、足首もガバガバなものが多かったのですが両サイドをマジックテープでギュッと止められるヤツにしました
多少余ってるのですが足首固定されてるし、暑さに妥協してます😅
因みにコンバースとadidasが細身だったり、足首固定される感じでした!
日本製のは幅が広いものが多かったです💦
かおる
ご丁寧な回答をありがとうございます!
うちの子も多分同じくらい幅狭だと思います😂
本当靴がなくて悩まされます💦
お子さんにはナイキとイフミーなんですね😊
足首で両側を固定するタイプ、見かけたことがありますが、イフミーの時点で除外してしまっていたので一度試してみようかと思います!
たしかに日本のメーカーは幅広が多いみたいですね💦
コンバースとアディダスも試してみようと思います😄