※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななん
妊娠・出産

37週の妊婦検診で内診がないのは普通ですか?前の病院では内診があったが、転院後はない。友達は同じ病院で内診があったと言っている。

37週の妊婦検診で内診ないのは普通ですか?
9ヶ月の後半からの転院です。
前の病院は毎回内診もあったし…
友達は同じ病院で37週から内診したとのこと。

絶対次の子ここで産まない。と心に誓っています。

コメント

ちー

毎回内診ありましたよー!!
ちょっとそれは怖いですよね💦

ママリ

わたしの通ってるクリニックはエコーで頭が下がってるのを確認してから内診でした!
なので後期初めて内診したのは39wに入ってからでした!

ANA

37週健診の時に、次回から内診がありますって言われましたよ😅病院によって違うみたいですね!

のの

37週から内診はじまりましたよ💦
その週数で内診ないの心配ですね😥

K11125

私も後期に入ってエコーや問診で問題なければ内診してもらえません!
予定日まで産まれなかったら内診とモニターつけるといわれているので、病院によるのでしょうね。
子宮口の開きとか知りたかったので結構ショックでした。笑

はる

今39週ですが今日やっと内診です!
たぶん病院によってだと思います!

先週の検診でとくに問題もないし、来週まで出てこなかったら内診しようかと言われました!

母によると昔は毎回あったそうですが、今は嫌がる人が多いみたいで、極力しないのかもしれないですね。勝手な予想ですが。。

気になるようなら、内診もして欲しいと伝えてみてもいいと思います!