
あー、いま私……心のよりどころ無くしてるわ。しんどい。二人目妊活して…
あー、いま私……心のよりどころ無くしてるわ。しんどい。
二人目妊活してるのにタイミングあわせないといけない日に喧嘩
ていうか、排卵痛があったから1分でも早くしたかったのに、だから寝かしつけも早くして色々済ませておいたのに
はい、じゃあ!ってときに待っても無反応だから、顔あげたらスマホ
スマホスマホスマホ、いっつつもニュース読んでる。ねぇ、それ今やんなきゃいけないことなの?外貨とか株とかの確認ならともかくさ、ニュースなんていつ読んだっていいじゃんか。終わったあとに読んだらダメなの?
もういいわって寝た
1ヶ月無駄にした
つらい
私が意地はらなきゃよかった?意地なのこれ?気持ちの向かない仲良しって何なんだろ
もう二人目やめといたほうがいいのかな、こんな気持ちじゃ夫婦としてやっていけないきがする。一人ならどうにか私だけでも大学までいかせてやれるし、、もう気持ちとか頭とかぐちゃぐちゃ
地元離れて愚痴る相手もいないし、不妊のときにできた友達たちには子どもできてから音沙汰ほとんどとれなくなっちゃったし
ママ友にこんなこと愚痴れないし、はぁもうママリありがとう……
- りお(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

コアラ−5kg
妊活は気分じゃない日でもしなきゃいけないし、大変ですよね。うまくいくといいですね。
私は妊活してるわけじゃないですが、今はママリがよりどころです💦
友達はいるけど、常に会えるわけじゃないし、みんな子供いるから気軽に電話していいわけでもない。そうなるとママリでつぶやいたりコメントして発散してます😅
りお
1人目のときはしたくない時ってなかったんですけど、1人できた心の余裕なのか夫婦としての賞味期限が訪れたからなのか…1回もういいやってなってしまうとその気に戻れなくて…。
コメントありがとうございます、ほんとママリ様々ですよね(笑)
同じママ同士だから気がねなくつぶやけます。゚(゚´Д`゚)゚。
コアラ−5kg
そうなんですね💦
ウチも2人目なかなかできなくて、旦那が仕事から遅く帰った日に無理やりする感じでキツかったの覚えてます。
お子さんの為にも夫婦の仲なよくなること願ってます。
ウチは最近は私から誘ってばかりでしんどいです😅