
排卵検査薬で強陽性が出た後、排卵痛や眠気、妊娠症状が気になります。早すぎるか心配です。
2人目がほしくて妊活開始しました♡
基礎体温とかは付けていなくて、アプリの排卵予定日を参考にしてタイミングをとっていました。
排卵予定日が7/28ごろ、たまたま7/27に排卵検査薬を一回だけして見たら強陽性でした。
タイミングは7/20頃から2日おきくらいでとっていました。
7/27-28にかけて排卵痛?があり下腹部がシクシク痛みました。それからなんとなく眠気があるような、無いような、、、
今日歯磨きしていたら、ちょっとおえっ!ってなるような、、、
妊娠したには症状が出るのが早すぎですよね?😅
想像妊娠でしようか😅
- ゆな(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

M
一人目の時は生理予定日の前から悪阻が始まり、生理予定日に着床出血をしました。
私も二人目がほしくて最近体調が悪く生理も1週間遅れて、期待しましたが、検査薬は陰性……何日か連続でやっても陰性……結局生理が昨日きました。
まだ様子をみないとわかりません。
ゆな
ご回答ありがとうございます😊
そうなんですね!!
生理予定日まで気長に待ってみます。