
コメント

新米ママ
私も支援センターに行きます!あとは実家に遊びに行ったり義姉ちゃんの家へ行きます( ˊᵕˋ )
家自体は狭いですが姪っ子とかもいるしいい刺激になるかなと思います(*˘ ˘*)

🌟
支援センター児童館が多いですね🤔
それか最近は水遊びできる公園や、ベランダでプールしてます!
あと、近くにショッピングモールとかありませんか?😊
結構ショッピングモールには、子供の遊べる場所があります!
大体は0歳は無料なので遊び連れて行ってます💡
-
km
休日はショッピングモールもいくんですが、少し遠いので平日は行ってません💦💦
ベランダでプールもしたいんですが狭くて、、
休日にしっかり遊ばせてみます(^^)!- 7月31日

はちみつはっち
家にいることが多いです(笑)支援センター夏休みだと大きな子が多いかなーとおもって😣隣の部屋のドアも開けっ放しにしてあるので家出ハイハイ鬼ごっこしてます😂
-
km
そうなんですよねー💦💦
夏休み怖くてまだいってないんです😂
悪さばかりでダメダメばっかり言ってしまって、、- 7月31日
-
はちみつはっち
うちは全部かくしました😱ゲートにつかったり、片付けたり😣支援センターの夏休みひともおおいだろーし😱躊躇してます(笑)
- 7月31日
-
km
支援センター多そうですよね😵
一回行ってみようかなーと思いながら、動かず。笑
私も工夫して隠しときます!笑- 7月31日

めい
お庭でプールしてます(๑ˊ͈ ꇴ ˋ͈)♡॰ॱあとは、お家で、ボールプールとか、手を持ってあげて、おうちの中で歩き、、お散歩?
外は暑いから、ショッピングモールに行くか?海の家がある海に行き、日陰で砂遊びなど、、
一人暮らしで、おうちが狭い時、友達の子供預かった時は、お風呂でプールにしました( *^艸^)お水入れて、少しだけお湯も入れて、水でも、かなり冷たい水にはしないで、、、浅く水入れて、遊んでたけど、喜んでましたね( *^艸^)
-
km
お風呂でプールいいですねー!✨
やってみます(^^)!- 7月31日
km
そうですよねー!
私も実家に行きたいんですが、少し遠くて、、義実家は両親とも仕事してるのでいないし、、
子供がいるといい刺激になっていいですよねー😊✨