※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

母乳を吐き戻すのに口をパクパクさせて手をしゃぶったりしています。お腹がすいているんでしょうか?

母乳を吐き戻すのに口をパクパクさせて手をしゃぶったりしています。
お腹がすいているんでしょうか?

コメント

ママっち

お腹がいっぱいでも空いてても、赤ちゃんはパクパクチュパチュパします!
満腹中枢もまだ未熟です!
私は泣いたらあげてました😊

  • まる

    まる

    吐かれると心配で😥最近はたまに嘔吐く時もあるので怖いんですけどあげた方がいいんですかね?

    • 7月31日
  • ママっち

    ママっち

    心配ですよね。うちの子もよく吐き戻ししてました!
    吐くというのはゲボッと思いっきりですか?それともタラーンって感じですか?

    • 7月31日
  • まる

    まる

    よくある事なんですよね😥
    ゲボって吐く時もあります😥普段はタラーとなんですけど

    • 7月31日
パナ

母乳を吐き戻すのは赤ちゃん特有のとっくり状になっている胃の形によるものだそうです。
乳腺炎で助産師さんにお世話になっていた頃おっぱいは消化がいいのでどれだけ吸わせても大丈夫と聞きましたよ。

私は母乳が出なかったのでほぼ完ミで1度あげたら3時間はあげられませんでした。
吐き戻すと飲んだミルクほぼ出てきて1ヶ月検診の時生まれた時から体重が30gしか増えていませんでした😭(1日の体重増加分だけ、、乳腺炎で苦しみながら、寝不足で頑張ったのにショックでショックで、、)
そこで首がすわって赤ちゃんが縦抱きだと泣き止む事が多くなったのでミルク飲ませた直後から30分くらい縦抱きしていました。
すると吐き戻しが減り体重も標準になりました‼️

まだ新生児の赤ちゃんなのであまりに多くの時間縦抱きはおススメ出来ませんが首がすわって赤ちゃんぎ縦抱きを好むようになったらやってみてくださいね。

  • まる

    まる

    そうなんですか!教えていただいてありがとうございます!

    ゲップの時に縦抱きしているんですけどすごく落ち着いているので首がす割ったら参考にさせていただきます!

    • 7月31日