※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なんとか軍曹
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供、サンダルがサイズアウト。スニーカーは余裕あり。次に買うサイズは何センチが良いでしょうか?

1歳7ヶ月、いま14センチのサンダルが
サイズアウトしそうです( ̄▽ ̄;)
スニーカーのほうはまだ余裕なので、そのまで焦ってないんですが

最終的には最低でも二、三足は常備したい派なので
つぎ買うとしたら何センチ買いますか?

13なんて一ヶ月でサイズアウトしました( ̄▽ ̄;)

コメント

にちきど🌻

うちはいつも足のサイズより
1センチ大きいの買ってます!
ぴったし買ってもすぐ履けなくなるので😱😱

  • なんとか軍曹

    なんとか軍曹

    ありがとうございます( *・ω・)ノ
    一センチ大きく買うの初なのですが
    歩きにくそうとかも特にないですか?

    • 7月31日
  • にちきど🌻

    にちきど🌻

    特に歩きにくそうには
    してないです(^◇^)
    子供の靴もいっちょまえに五千円とかするのでそんなにポンポン買えないです😭😭笑

    • 7月31日
  • なんとか軍曹

    なんとか軍曹

    ありがとうございます💓
    一センチ大きいもの試着してみます(///∇///)

    • 7月31日
♡♡♡♡♡

うちも実際の足より1センチ大きめ買ってます。
イフミー柔らかくていいですよね!
ただ、子どもの足は本当に悲しいぐらいどんどん大きくなっていくので、同じサイズを2〜3足買うのはもったいない気がして💦
サンダルとスニーカー一足ずつと長靴とかの種類違いならありだと思います。

  • なんとか軍曹

    なんとか軍曹

    ありがとうございます( *・ω・)ノ
    いまサンダル二個、スニーカー二個、長靴一個あります笑笑

    ちょっとすくなめに買うようにします笑

    • 7月31日