生後1カ月の完母の授乳回数と時間について教えてください。最近8回で15分ずつですが、足りているか心配です。日中機嫌が悪く、寝不足の様子もあります。
質問です!
完母してる方に質問です!
生後1カ月の時にどのくらいの回数と時間をかけて飲ませてますか?だいたいでいいので教えてほしいです💦
最近8回くらいで、時間は両乳合わせて15分〜です😂足りてないんじゃないかな?とか、今日は特に日中は機嫌が悪く、寝てもすぐ起きて、けど、抱っこして落ち着いての繰り返しでした💦足りてないのかな?と、心配になりました💦あとは飲んだあとは覚醒して、なかなか寝てくれないです😂
- ちょび(7歳)
コメント
ぞうさん
1ヶ月の時は8~10回で片乳10分ずつでした😄!
壺クラ
こんにちは🙌
私はだいたい2〜3時間おきでした!
1日で8〜9回ぐらいだったかな?🤔
私の場合、赤ちゃんが飲むのがおいつかなくてむせてしまうほど出るわ出るわで、時間は両乳合わせて10分くらいでした💦短い時は片乳5分とかで終わってました💦
それでも体重は順調に増えていたので、時間や回数が聞いていたよりも少なくても、足りてるって思うことにしました🙆♀️
あとはおしっこの量を目安にしてましたね🤔
授乳するときにオムツパンパンだったら、よしよし!と安心してました🙌
覚醒してしまうとなかなか寝てくれなくて困りますね😭
mochi
私はとにかく"泣いたら母乳"をしていたので1日13回あげてる時もありました💦母乳はいくらあげても大丈夫と助産師さんに言われていたので😅笑
時間は決めてませんでしたので、息子が離すまであげてました😌
🌈
10回前後で片乳7分くらいでした!
飲む前と飲んだ後で体重測ったりしてみてあまり増えてなかったらミルク足すのはどうですか🤔?
●ふじっこ●
母乳が軌道に乗るまで1ヶ月半かかりそれまでミルクを少し足していたのであまり参考にならないかもしれないですが、
授乳は10〜12回
片乳10分づつでした。
+ミルクを1日1回50〜60ml追加していました。
母乳がどれだけ出ているのか、、
見えない分不安ですよね。
私は1ヶ月検診のあとに母乳相談し、飲む前と後の体重を比較して少し足すことになりました!
もし、不安であれば相談にいくのもいいかもしれませんよ😊
めいしゃん
長くても両方合計20分〜30分でした!
家にいると2時間くらい、外だと3時間間隔くらいで授乳してました。
いまは飲めるようになってきて、一回10分以内がほとんど…
早いと5分くらい。笑
間隔はあんまりかわりません。
でも昼も夜も最大5時間くらいは空けても平気な時もあります。
-
めいしゃん
ちなみに最初の頃はよく、授乳前と後に体重測ってどのくらい飲んだか確認してました!
ショピングモールとかにお出かけするついでにスケールがあるところで。- 7月30日
ちょび
皆さま、コメントありがとうございます😊!!
今日保健師?さんが来てくれて、1日平均37g増えてるよ、と言われたので順調?なのかな?と、不安になってました💦その時にちゃんと聞けば良かった💦と後悔してました😂
皆さまのコメントで、不安になったら聞いてみたり、泣いた時飲ませる様に心掛けます!
ちょび
なるほど…!
コメント、ありがとうございます!