
コメント

ゆきだるま
2リットルのペットボトルにタオル巻いて両脇に置くと寝返り予防になるって聞いたことあります💡
うちも、寝返りができるようになった時期に、1時間ごと寝ぼけて寝返りして戻れなくて泣いて起きるっていうのが数日続いて絶望しました😱
対策しようと思いましたが、自由に寝たらいいかなと思って、頑張って付き合ってました💦

しゅーちゃん
うちの子もそれくらいの時期、しっかり寝付くまで寝かしつけ後も寝返りで起きて2,3回泣いてました😅
気づいたらなくなってましたよ!
うちは仕方ないと思って付き合ってましたが、寝返り防止クッションとかつかってみたらいいかもしれないですね😊
実際やったことじゃなくてすいません。
-
しょうゆ
そうなんですね😂
私も今はそのまま頑張ろうと思います❗️
ありがとうございます😊- 7月30日

えり
よくあります!笑笑
壁にぶつかったり
わたしの体にのってきたり笑笑
思い通りにいかないと泣いて怒ってます笑笑
私は本人が動きたいから
動いてると思って諦めてます笑笑😵
-
しょうゆ
同じような感じですね😄
今は好きなようにさせようと思います😆
ありがとうございます🙇♀️- 8月1日

❀ましゃ❀
うちの子もまさに今、同じ状況です(^^;; 寝返り防止クッションしてますが、それでも乗り越えて目を閉じたまま寝返ってグズって起きます笑
その度に仰向けに戻しておしゃぶりをさせると自然とまた寝ます!これもいずれしなくなるかなと思い、特に対策はしてません😅答えになってなくてすいません💦
-
しょうゆ
今だけの辛抱ですね😄
頑張りましょう😊💪
ありがとうございました🙇♀️- 8月1日

るな
まさにうちの子も同じです💦
もう2〜3週間くらい続いているような…
ひどい時は1時間ごとにグズグズ泣き、一晩で2〜3回あります😓
泣いたところから覚醒して1〜2時間くらい起きてることもあります💦
泣き止まないわけではないから夜泣きではないのかなと思ってますが。
ペッドボトルは寝返りしたての頃は効果ありましたが、今は簡単に乗り上げてしまうようになったので、やめました😅
今は諦めて好きなようにゴロゴロさせて、時々元の位置に戻してます。
色々動いて疲れてるのか、自然とまた寝てます💦
-
しょうゆ
コメントありがとうございます🙇♀️
みなさん同じ状態なんですね😵
これも育児の一環として母として乗り越えなきゃですね😊
頑張りましょう💪- 8月1日
しょうゆ
やはりみなさんあるんですね😂
今だけって思って頑張ります💪
ありがとうございます🙇♀️