※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y'mama
その他の疑問

お子さんがリングガールをされた事ある方に質問です!10月に友達の挙式が…

お子さんがリングガールをされた事ある方に質問です!
10月に友達の挙式があり、そこでリングガールをする事になりました!
その時娘は2歳4ヶ月です。こんな大役を2歳の娘が出来るのか不安で不安で仕方ないです😂
何もかも無知で。。
出来れば2歳前後でお子さんがリングガールされた事ある方、どんな些細な事でもいいので教えて下さい!
よろしくお願いします♥️

コメント

♡じゃじゃ丸♡

一歳になってすぐ姉の結婚式でやりました☺︎
距離を短くしてもらって手を引いてって感じでしたが上手にできましたよ♡

deleted user

2歳4ヶ月でリングボーイしましたよ(*^^*)
3歳の男の子と一緒に手を繋いで周りがビックリするくらい、余所見せず、ぐずらず、リハーサルから完璧だったので親の私達もビックリでした(笑)

イチママ

わたしの結婚式で友人の子兄妹にしてもらいました!
下の子が3歳で上の子5歳くらいだったと思います。

一応リハーサルで練習がありました。その時は指輪コロコロ落としてました笑が本番ではバッチリ👌でしたよ!

ままり

2歳半にいとこの結婚式でリングガールしました。
「大丈夫かな?」とこっちが緊張しましたが、上手に出来て感動しました。
こうゆう機会をくれた、いとこにも感謝しています♡
当日は多分親御さんの方が緊張するかもしれませんがいい思い出になると思いますよ(^-^)

ななこ

私の友人の子にリングガールお願いしました😊
式場の方には、三歳とか四歳ぐらいからが適齢ですよ💦💦と言われましたが、とても思い入れのある子だったので、、
直前まで泣いてしまったりして、できなかったらそれでもよいと…お願いしました😅
友人が、指輪の入ったかごを娘ちゃんが牧師さんに渡したところで、すぐ待っていてくれて、役目を果たして泣き出したところ、抱き上げてなだめてくれて、何とか無事にできました😅引き受けてくれた友人に感謝しています😢✨✨
何が何だかわからないまま、扉が開いて、手を引かれていった感じでした😅(新婦は別入場なので、あとからムービーで見て知る…😅)