※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんこ
子育て・グッズ

母乳の出が少なく感じる方へ。日中の授乳間隔が短い場合、夜間の授乳時間を延ばすと改善することがあります。

ひとりめの時より母乳の出がすくないように感じます。
おっぱいもパンパンに張らないし夜は3時間ごとですが、日中は2時間もたたずに授乳。
これをして良くなりましたなど
母乳の出がよくなる方法教えてください!

コメント

TSssm☆

私も3人目、お乳出てるかな?くらいでしたが
吸わせまくり、水分取ってご飯食べて
いたら出るようになりお乳だけでいけてます。
ストレスなども母乳に影響あるみたいなのでストレスフリーが良いですね(´∀`)
お乳出やすくなるお茶なんかもあるみたいです!

  • ぺんこ

    ぺんこ

    コメントありがとうございます!
    産後痩せることばっかり考えてごはんあまりたべてなかったです😭
    ごはんしっかり食べて水分沢山とってみます!
    ちなみにどれぐらいから母乳出てきたなぁと感じましたか?
    差し支えなければ教えてください!
    ありがとうございます😊

    • 7月30日
  • TSssm☆

    TSssm☆

    ご飯大事ですよ🍚✨
    汁物も食べてくださいね!具沢山お味噌汁はオススメです(´∀`)
    私は最初の2ヶ月くらいはミルクを足していて徐々に昼間のミルクが減って行って3ヶ月になるころは寝る前のミルクだけになってました!
    泣いたらおっぱいって感じで、あげてましたよ(σ゚∀゚)σ

    • 7月30日
  • ぺんこ

    ぺんこ

    ありがとうございます😊!
    具沢山味噌汁…✨だいすきです!😊
    まずは3ヶ月頑張ってみます😊
    ありがとうございました!

    • 7月31日