![はるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠後期での旅行計画について相談です。34週目に温泉地へ行く予定ですが、無謀でしょうか?旅行初日に産休スタート。早めることも考えています。
妊娠後期の旅行についてご相談させてください!
今年の春に結婚式をし
主人もわたしもまとまった休みがとれず、来春に新婚旅行を考えていました。
が、妊娠発覚し来春に第一子が産まれます♪
付き合って6年たちますがまともな旅行をしたことがなく、妊娠中に二人で最後の旅行に行きたいと思っています。
今のところお互いの休みが合う日が、34週にはいったあたりなのですが、無謀でしょうか。。?
もちろん直前まで母子ともに健康で、検診でも問題がない限りは行きません。
体調がよければ二人で最後の旅行になるのでできる限り行きたいです。
●行き先は車で一時間半ほどの温泉地です。
●ホテルに泊まることを目的とした旅行ですので他に観光等はする予定はありません。
●旅行の前日まで働きます(旅行初日に産休スタートです)
●職場は自宅から片道1時間ちょっとかかる距離で毎日通勤していて、7時間立ち仕事です。
産休に入った初日だし、いつもの通勤時間よりちょっと長いぐらい。。と考えて旅行を計画していたのですが
いつ産まれてもおかしくない時期と思い、旅行を考え直したほうがいいのでは。。と思っています。
日程はいま計画している日より2週間前でも休みは取れるかもしれません。
2週間早めるとぎりぎり8ヶ月です。
同じ時期に旅行されたことがあるかた、
大きくなったお腹での旅行はどうだったか教えていただきたいです。
- はるママ(8歳)
コメント
![えんみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えんみん
無理しない程度なら問題ないかと思いますよ( ´͈ ᵕ `͈ )!
1人目の時にその位の週期でディズニーシーに乗りもの目的ではなく、買い物と雰囲気だけでもと思い行きました!
気晴らしにもなるし、産まれると中々行けないので行っても大丈夫かと( ´͈ ᵕ `͈ )
ただ私は少し無理してしまったせいかお腹が張ったり、その日は大丈夫でも後々の検診でお叱りを受けてしまい危うく入院になりかけました(´・-・`)💦
暖かい服装で休み休み無理のい程度で、楽しい旅行にしてくださいね( ´͈ ᵕ `͈ )
![Sayuyu✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sayuyu✳︎
28週の頃、9月頭に同じく車で1時間半ほどの温泉に一泊旅行しました!
検診では体重増加以外に問題出たことない私でしたが参考までに…。
温泉は浴室露天風呂のみ入浴、夕食は部屋食でお部屋でのんびり過ごすのを楽しむ分には問題なかったです!部屋着は浴衣の代わりにムームー(ハワイアン風のワンピース)が選べたので楽に過ごせました!
ただ、私の感想では28週で行っておいて良かったな、と思ってます。34週ですと、日常生活でもお腹が苦しくて食事も満足に楽しめなかったり、ショッピングセンター歩くだけで息があがったり、お腹が大きくてバランスとりづらくなり転倒の危険があったり…。
出産前に旦那様と旅行の思い出を作ること自体はとても素敵で、私も行ってよかったと思っていますが、あくまで自己責任としか言えないです(´ω`;)
![Sayuyu✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sayuyu✳︎
浴室露天風呂ではなく客室露天風呂でした(;゚∀゚)
-
はるママ
ありがとうございます!
Sayuyu✳︎さんの旅行計画とそっくりです(笑)
お部屋に温泉がついたホテルにて、のんびりすることを目的としてます♪
ちょっと贅沢なホテルで豪華なご飯を食べるだけなので、移動さえ問題なければ大丈夫そうな気もするのですが。。
でも結局は自己責任ですよね。。
34週がどのくらいのきつさかまだ想像もできないので、旅行は少し早めるよう検討してみます!
病院とも相談し体調がよければせっかくの旅行いきたいです♡♡- 12月3日
-
はるママ
二週間早めて
旅行から帰ってきた次の日から仕事もきついですよね(´;ω;`)
それならつぎの日からものんびりできる34週に行ったほうがいいと思いますか?- 12月3日
-
Sayuyu✳︎
そうですね♡旅館のスタッフさんも色々配慮してくれると思うので予約の際に妊娠中と伝えると良いかと思います⑅◡̈*
早めに行けそうなら少しでも早いほうが良いと思います!あとは冷やさないように腹巻きも必須でした♡笑
旅行、素敵な思い出になると良いですね!꒰*´∀`*꒱- 12月3日
-
Sayuyu✳︎
コメント行き違いでした(;゚∀゚)
翌日お仕事はもしかするとキツイかもです!私は翌日午前から病院の母親学級だったので、一泊して2日目は早めに帰宅しました。もし疲れで体調崩された時、旅行を理由でお仕事はお休みしづらいと思うので(´ω`;)- 12月3日
-
はるママ
何度もありがとうございます!
体調崩してしまう可能性も考えて、もし日程を早める際は旅行の次の日まで休めるよう相談してみます♪
Sayuyu✳︎さんを参考にわたしも早めに帰宅する計画で行きます!- 12月3日
![チョコちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコちん
私は32週で旅行予定です( ´ ▽ ` )ノ
心配だったので、この前の検診で先生に相談しましたよ〜〜♡
旅先で何かあっては困るので、直前に早産の傾向がないか見てくれるとの事でした😋
なので、相談してみるのが1番安心かと思います✨
お互い楽しみましょう♡
-
はるママ
ありがとうございます!
同じ時期に旅行なんですね♡♡
わたしも直前に病院に相談してみます!- 12月3日
![pe831](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pe831
以前旅行関係の仕事してましたが、30週過ぎて旅行される妊婦さん多かったですよ(^_^)
ちなみに私は、実家まで車で10時間、新幹線乗り換え含め5時間ですが、予定や仕事の都合で行ったり来たりです。里帰りのギリギリまで移動の連続です。
無理だけはしないように、息抜きも兼ねて楽しい旅行になることを祈っております(^^)
はるママ
ありがとうございます!
休憩をはさみながら無理しなければ大丈夫ですかね(´;ω;`)
旅行はどうしても行きたいのですが、万が一のことがあると怖くて。。
えんみん
後は心配なら検診の時にでも聞いてみたらどうでしょうか?
私も先生に行っても大丈夫か聞いてから行ったのですが、次の検診でお腹が張りすぎててお叱りを受け自宅安静で張り止め飲んでました(´・-・`)💦
しかも私の場合泊まりではなく、日帰りだったのでそれがダメだったみたいで…助産婦さんには行ってもいいけど日帰りなんて近場じゃないんだから、泊まりがけじゃなきゃダメってお叱りを受けました(笑)
はるママ
なるほど。。
とっても参考になります(´;ω;`)ありがとうございます!
一応、つぎの検診で二月に旅行を考えていることは伝えます!
あとは経過しだいで、旅行行きたいアピールして大丈夫か聞いてみます!(笑)
えんみん
後は事前に何かあった時の為に産婦人科の病院を調べて行った方がいいですよ( ´͈ ᵕ `͈ )!
もしくは、行き先を検診の時に告げて念のため近くにある産婦人科を聞いておくのもいいかと!
行けるといいですね(笑)