
体に発疹が出ている主婦が、薬の影響か検査を受けるか迷っています。どうするべきでしょうか?
みなさんならどうしますか?
意見を聞かせてください🙇♀️
長くなります。
現在完母です。
昨日の夜から体全体的に発疹が出たため
朝皮膚科に受診しました。
発疹の原因は断定はできないけど
2週間くらい前に引いていた風邪による反応、
私が中耳炎のために
1週間前から飲んでいる抗生物質の影響
が考えられる、お母さんの薬が
影響している可能性もあるから、
耳鼻科に受診して薬の相談してみてと言われ
耳鼻科に受診しました。
耳鼻科では授乳中と聞いていたから
妊娠中、授乳中でも飲めるくらいの
弱い薬を出しているし授乳から通じて
子供に影響することは100%ないとは
言えないけど9割考えにくいよ
他の薬もないから、薬疹だと言うなら
薬を飲まないしかないから
薬疹なのか皮膚科ではっきりさせた方がいい
と言われ、皮膚科あてに手紙を書いてもらい
再び皮膚科に行きました。
うちでも可能性が高いのは
風邪ひいた時の反応が出た発疹だと思うし、
妊娠中でも飲めるくらいの弱い薬なら
母乳への影響はほとんど考えにくいけど
血液検査をしてみない限り
はっきりと薬は影響していないとは
言えないから、心配なら血液検査するかい?
と言われました。
ただ、血液検査は結構な血の量が必要と聞いて
こんな小さい体から、
ほとんど影響しないという薬の心配のために
血を抜くのが可哀想に思えて、、
一応、その場ではもらった発疹の
塗り薬もあるし、お母さんが
薬を飲み続けて、発疹の塗り薬を塗って
もし治るようだったら薬疹ではないから
それで様子見るのもひとつの手だと思うよ。
心配なら検査するからいつでも来てと言われ
とりあえず帰ってきました。
みなさんならどうしますか?
1割の心配のために、血液検査しますか?
- 𓇼𓆡𓆉(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

mini
私なら採血しません❣️発疹の塗り薬で治るなら薬疹は否定的だし、治らなければ自分が抗生物質の内服をしばらくやめます。抗生物質を飲まなくてすぐ発疹が引くのなら薬疹だったのかな〜と思って終わると思います😊

はなもも
必要ないかなーと思います。
とりあえず様子見てでいいと思います。
いますごくかゆがって寝れないとかじゃないですよね?
赤ちゃんの採血ってほんとに負担だし、かわいそうだし。しかも採血したところでわからない可能性もありますし…
いま、機嫌も良くてミルクも飲めてるならお薬使いながら様子みていいんじゃないかなーと思います💦
-
𓇼𓆡𓆉
ありがとうございます😄
- 7月30日
𓇼𓆡𓆉
ありがとうございます😄