※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu
子育て・グッズ

旦那が仕事に行く前に子供を見送るべきか、子供が寝るのを待つべきか悩んでいます。階段を降りる必要があります。どうしたらいいでしょうか?

旦那がこの時間や朝早く仕事に行くかたに質問です。
うちの子は旦那が仕事に行く30分前「ミルクを飲むことが多いんですが、たまに覚醒してミルクの後この時間でも少し起きててから寝に入ることが多いです。

そこでなのですが、旦那が仕事に行く時子供抱っこして見送りに行きますか?
それとも子供がかわいそうなので寝室で子供が寝るの待ちますか?
ちなみに寝室は3階で玄関は1階なので階段降ります

コメント

きよ

子供がまだ起きててくれる感じだったら見送って、寝てたらそのまま寝かせる感じでその時の状況で変えると思います

  • yu

    yu

    ありがとうございます😊

    • 8月8日
さや

うちの旦那はそろそろ起きてご飯食べず歯磨きや着替えだけをして20分後には出ますが見送りには行きませんね~(笑)子供が起きてても行かないし子供が寝ててあたしだけ起きてても布団の中から『いってらっしゃい』と言うだけです(^^)

  • yu

    yu


    そうなんですね!
    わたしも布団から行ってらっしゃいがいいのですがなんかまだできなくて笑笑

    • 8月8日
ると

起きてたら見送りますし寝てたら寝かせたままにしてます☺

  • yu

    yu

    ありがとうございます😊

    • 8月8日
まむまむ

主人は大体5時ぐらいに家を出ますが、生まれてから今まで娘がその時間起きてたら抱っこして一緒にお見送りしてます(*´ω`*)
寝てたらそのまま寝かせておいて私だけお見送りします!

  • yu

    yu

    ありがとうございます😊

    • 8月8日