※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかっこ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが夜は2~3時間おきに起きて授乳を求めてしんどい。夜間の授乳間隔を長くしたいけど、なかなかうまくいかない。どうしたらいいでしょうか?

完母の7ヶ月の子どもがいます

目覚め~寝るまでの授乳5回(3~4時間おき)なのに
寝る~目覚めまで5回(2~3時間おき)💦💦

夜の方が短くて結構しんどい😵🌀これは仕方ないことなのかな😭⁉️せめて夜も3~4時間は空けて欲しいのに、泣いて起きちゃうし

コメント

ccまま

同じく完母で、1人目の時は1時間起きでした!笑💦

30分しか寝てくれない時もありました😆💦

夜型なのかな?って思ってましたけど、どうせなら夜寝て欲しいですよね😱💦


私はもう、昼間に子供とガッツリ昼寝してました🤣

  • あかっこ

    あかっこ

    お返事ありがとうございます
    1時間や30分の時もあったのですか⁉️
    同じで嬉しいです
    目の下のくまが段々大きくなってますよ(笑)

    • 7月30日
yui❤︎

暑いから起きちゃう事もよくあります。
うちも最近エアコン入れてますが、起きるようになりました。眠いですよね😂💦

妊娠11wで授乳して大丈夫ですか?
私は授乳は妊娠中絶対NGと言われました。周りもみんな辞めていました。

  • あかっこ

    あかっこ

    お返事ありがとうございます
    断乳に関しては来週検診があるので、聞いてみようかと思ってます。今は完全に断乳しないくてもいい場合もあるみたいなので。
    ご心配ありがとうございます

    • 7月30日