
生後1ヶ月半の赤ちゃんがいて、母乳育児をしているママが、たまに旦那に預けてお酒を飲みたいと思っています。母乳を主にあげるけど、たまにミルクをあげても赤ちゃんは慣れるか不安です。母乳メインで、たまにミルクをあげることは可能でしょうか?
生後1ヶ月半になりました!
生まれてからずっと完母で、ミルクをあげた事がないんですが
そろそろ旦那に預けて2、3時間くらい
お酒飲みに行っちゃったりしたいなぁ…と思うようになりました(´;ω;`)
元々お酒タバコ大好きで、どちらも妊娠してから辞めて
最初はとんでもなくストレスでした!
徐々に落ち着いてきて、出産してしばらくたって…
完母だし赤ちゃん家にいるわけだから
さすがにタバコ復活させる気は無いけど…させたら絶対前みたいにヘビーになる自信があるし。
けど、お酒なら飲んでも時間おけば
また母乳あげてもいいよなぁ?と思ってます(´;ω;`)
タバコはヘビーでしたがお酒は月に4、5回がっつり飲む程度で、家では一切飲まないタイプでした!
そこで、質問なんですが
ミルクはほんのたまーに預ける時だけで
基本は毎日母乳って可能なんでしょうか?
たまにでも預けた時にミルクあげたいなら、1日1回とかでもあげて
慣れさせないとミルクって、あげてもすぐ飲んでくれないものですか?
おそらくほとんど預ける事はなく、あっても月に1回数時間とか2ヶ月に1回とかそんな感じだと思います!
- コウ(生後7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私も完母で退院してからミルクあげたことないので詳しくはわかりませんがその子その子によると思います。
ミルクを嫌がるというより3カ月頃までにある程度慣れさせないと哺乳瓶を嫌がるようになると聞いたことがあります!
それでも究極お腹空いたら吸ってくれると思いますが😅

りぃまま
赤ちゃんに慣れてもらわないと、哺乳瓶で上手く吸えなかったりしますよ💦
赤ちゃんにもよりますが、哺乳瓶の飲み口や味が嫌で飲まない子もいます!
-
コウ
やはりそうなんですね😵💦
明日から練習させてみようかな🤔?- 7月30日

Ⓜ️
お酒を飲んだら2、3日は
母乳はあげない方がいいらしいです
煙草は最低でも2、3時間あけていれば授乳しても大丈夫と聞きました
赤ちゃんによっては
すぐにミルクを受け付けてくれる子もいますし、哺乳瓶が嫌な子もいますので1回飲ませてみて嫌がらずに飲んでたら大丈夫だと思います!
ミルクの味の好き嫌いがあると大変かもしれないです。。
文章下手くそですみません💦
参考になればいいんですが。
-
コウ
2、3日!?
それは初耳でした💦
産院でのお祝い膳にもお酒が付いてきて、一杯程度なら飲んだあとに授乳しても問題ないと言われていて
気になる方は先に授乳して下さいね〜って感じだったので…
1回の飲みすぎない飲み会なら半日とか翌日の昼くらいあければ大丈夫なのかとおもってました😵
とりあえずミルク試してみます!
ありがとうございます😊💓- 7月30日

さき
ミルクが飲める、なおかつ哺乳瓶も受け入れオッケーなら預ける時だけミルクは可能だと思います😁完母ですと嫌がられる可能性はありますが、やってみないと分からないですね💦
ママの方は飲んだ夜から翌日?にかけて搾乳して破棄って感じなのかな?😅哺乳瓶は良いけど、ミルクが嫌だったら冷凍母乳で乗り切れそうですね〜。
友人の子が完母でやはり完全に哺乳瓶拒否で1歳まで誰にも預けた事がないそうで大変そうでした😭うちは預ける時だけミルク飲ませてましたが、3ヶ月手前で哺乳瓶拒否になり💦母乳の後にそっと哺乳瓶を入れ替えて訓練し今は完ミです🍼3ヶ月くらいになると好き嫌いでどちらかを拒否したりし始めるようです。それまでに何とか飲んでくれたら良いですね🍀
-
コウ
3か月ですか🤔
母乳も哺乳類も拒否しないお利口さんだといいなぁ😂
母乳冷凍するならやっぱり搾乳機必要ですかね😵?
そもそも母乳が出るのかわからなかったので、買わずにいたんですが💦
一歳まで預けられないは困っちゃいますね😵💦💦- 7月30日
-
コウ
哺乳類❌
哺乳瓶です!
失礼しました🙇♀️- 7月30日
-
さき
ですね!飲み比べたりしない事に期待です!私も妊娠中からお酒ずっと我慢していたので発狂しそうでした🍺気分転換できるといいですね😊
お子さんが飲む分の(飲みに行く前の搾乳)・お酒飲んだ日、翌日の破棄する分の搾乳と考えると搾乳器買っても良いかもですね😣手絞りもしていましたが、肩も凝るし地味に大変なんですよね💦私はピジョンの手動搾乳器使ってましたが3000円くらいだったので元は取れました😆あ、でも差し乳になってからは絞れなくなっちゃったのでそこも考慮して....あとは冷凍保冷バッグもあると便利です。24時間以内に飲むなら冷蔵でも良いと思いますが💡- 7月30日
-
コウ
お酒飲んでリフレッシュしたいところですけど、何日も母乳直接あげれなくなるとなると…
ちょっと考えちゃいますね(´;ω;`)
卒乳するまでは我慢かなぁ(´;ω;`)
詳しくありがとうございます!!- 7月30日

ゆい
まだ1ヶ月くらいなら
練習すれば飲むように
なるんじゃないですかね?🤔
うちは入院中からずっと
混合なので哺乳瓶慣れしてますが、
ずっと完母だった友達は
3ヶ月になった現在では
哺乳瓶ひたすら拒否です😅
うちもたまーに拒否するので
その時はミルクはやめて
母乳あげてます。
お酒は1杯なら3、4時間あけるって
聞きましたが、
がっつり飲む気なら、
3日くらいはあけた方が
良いのかなって思いますー💦
-
コウ
3ヶ月って事は哺乳類練習するなら
そろそろ始めておいた方が良さそうですね😄💦
がっつりといってもかなり久々に飲むので、飲めて3、4杯くらいなんじゃないかと思ってます(´;ω;`)
帰ったら赤ちゃんのお世話が待ってるので、酔っ払うわけにはいかないし💦
3日もあけなきゃなんですね😭- 7月30日
-
ゆい
入院中から混合でもたまに哺乳瓶拒否するくらいなので、早いうちに慣れさせた方が良いと思います☺️
最低でも飲み終えた時間から
まる一日はおいた方が
良いかなーって思います💦
まあ、ミルク慣れしてないと
それも不可能だとは思いますが😢- 7月30日
-
コウ
なるほどです✍️✨
とりあえず明日から試してみます!- 7月30日

いる
個人的な考えで
気を悪くしたらごめんなさい🙏
私はタバコは大嫌いで
お酒も飲まないのみまません。
どっちにしても
復活するのなら
完ミにして欲しいです、
いくら時間を開けても
赤ちゃんに害が0では無いと
思います。
副流煙が凄く赤ちゃんに、悪いと言われてるし😱
私の周りの人は
タバコを吸うなら
完ミにしてる人が多いです。
哺乳瓶は早目から
飲ませる方が良いと思います。
おっぱいが良いと分かると
中々、哺乳瓶で飲んでくれません😭
-
コウ
タバコは復活させる予定はないので大丈夫ですです🙆♀️✨
副流煙もダメだと思うし、残り香もダメだと思うので!
私もタバコ吸うなら完ミにするってゆうのは賛成派ですよ!
ただ、お酒飲むなら完ミにしてってゆうのはちょっと違うかなとは思いましたが💦
毎日飲むわけではないし、質問にも書きましたが
月に1回か2ヶ月に1回とかになると思います。気分転換程度に😥
やっぱりおっぱいで慣れちゃうと、哺乳類で飲んでくれない子が多いんですね😵
義母も預かりたがってるので、試しに練習始めてみます!- 7月30日
-
コウ
哺乳類❌
哺乳瓶です!
失礼しました🙇♀️- 7月30日

moon
ミルクあげた事がないなら飲むかどうかも分からないですよね💦
長男がミルク飲んだことないまま1ヶ月過ぎて出先で飲まそうと思ったら完全拒否で吐きました。。
何度チャレンジしてもダメで断念した記憶あります😅
次男は今混合なので母乳もミルクも普通に飲んでくれてるので助かってますが…。
なので、1度試してみてダメだったら諦めるしかないですね💧
-
コウ
飲んでくれるかは
とりあえず試してみないとわからないですよね☺️!
ありがとうございます!- 7月30日
コウ
そうなんですね!!
みーさんは哺乳類に慣れさせる予定ありますか(´;ω;`)?
退会ユーザー
おっぱいがシャワーのようにでるのでそれを哺乳瓶に移してあげてます!
あとかなり吸う力がつよく乳首が痛いときは哺乳瓶で絞ってあげてます!
今のところうちの子は飲んでくれてます!
コウ
そんなに出るんですね😂
私はそこまでは出ないんですが、ほっとくとポタポタ滴ってます😂笑
手で絞ってますか?搾乳機使ってますか?
質問ばかりですいません💦
退会ユーザー
手で絞ってますよ!😊
多いときは100くらい絞れます😅
コウ
手でもそんなに絞れたんですね!
前に一度手でやったら50取れたんですけど、疲れちゃって😂
色々詳しくありがとうございます!