
赤ちゃんのミルク量について心配ですね。720mlが必要なので、700mlでも問題ないでしょうか?要相談です。
完ミの方に質問です
もうすぐ2ヶ月になる赤ちゃんがいます。
最近夜、よく寝てくれるようになり今日は21時過ぎから5時まで寝てくれてました。
そのせいもありミルクの量を1日で700mlしかあげられませんでした。
この時期脱水とかが気になるのですが・・・
ミルク缶の最低ラインが120ml×6回の720mlなので大丈夫でしょうか?
今日も5時頃まで寝てくれちゃいそうなのでちょっと気になりました、回答よろしくお願いします😣
- とまちょ(6歳)
コメント

桜蘭
大丈夫ですよ。
一日飲むトータル量を気を付ければ大丈夫です☺
ミルクの間隔は二時間過ぎたら飲ませてます☺
息子がお腹空かしてるかどうか確認してから飲ませてます☺(無理に飲ませると嫌がりますから)

しばたろ
完ミです😃
体重の増えがよければ問題ないかと思いますが……脱水を心配されているんですよね?💦
確かに心配!エアコンの中にいるけれど、汗はかいているし、特にお風呂上がりはダラダラです😭
ミルクの量に関しては問題ないかと思います。溢乳等が頻繁にあれば加減したほうがいいかもしれませんね😭😭
一日の量での制限量を気にしていたら結構ストレスになりますから、2~3日トータルで調整するようにしました。
ミルクの制限量って、月齢もですが体重もみてあげたほうがいいかもですね😃✨うち、最初は月齢に対して体重が軽かったので、とてもじゃない、飲めませんでした。。
うちはほほえみさん(キューブ)を利用しています。1~2ヶ月(標準体重4.8㎏)で120~160ml程度とありました。なので2ヶ月のあたりは140ml前後で飲ませていましたよ~☺
余談ですが、
あと、お風呂上がりは白湯を飲ませています。(ミルクを飲んだ時間帯をみて量を調整しています。)
3ヶ月くらいからはアクアライト(乳児版ポカリみたいな?)も外出時飲ませています。
-
とまちょ
1日の量で考えてました!
確かに2.3日の量で考えたらしっかり量飲めてるかもしれないです☺️
安心しました😌- 7月30日

まさかの再登録
2ヶ月の子を育てています。
よく寝てくれるいいこですね✨
わたしの子も夜は寝てくれることも
多くなりました。
わたしは泣いたらオムツかえて
それでも泣き止まなかったらミルク飲ませています。
わたしの子はよく二時間おきとかで
泣きます(笑)
よくウンチやおしっこだします(笑)
消化には今のところ問題なさそうです。
日中もよく寝てくれますか?
-
とまちょ
昼もよく寝てくれるし機嫌もいいので大丈夫なんですかね😣
時期的に神経質になり過ぎてるのかもですね💧- 7月30日
とまちょ
二時間で大丈夫なんですね😮
最低3時間は空けるって言うのを聞いたのでそこばかり気にしていました!