
コメント

cana
時期的なものぢゃないですかね?( ¨̮ )
頭を打ったことや吐き戻しは関係ないように思います!
うちも3ヶ月ごろには朝まで寝る子でしたが5ヶ月の頃くらいになぜか夜起きる時期が来ましたよ💦

まりこ
個人的には様子見で良いんじゃないかなぁと思います(*´ω`*)
ころがってぶつける強さはたかが知れてる気もしますし(^o^)
ソファから落ちたことが関係してるかは分かりませんが、今の様子だと大丈夫なんじゃないかなと思いました。
-
sii
よかったです😭
ありがとうございます😖!!- 7月30日

こんぶさん
お疲れ様です😵
私の娘も1度お座り失敗して後頭部から運悪くフローリングにゴンっ!
と頭を打ってしまいすぐ泣いたのですが
その後すぐ体を硬直させ目を左右に
ぐるぐる回して顔も尋常じゃない顔してブルブルするのが5秒間ありました。
小さい子だからなんかあってからじゃ遅いし…と救急搬送で見てもらいました。
全然大丈夫でしたが怖くて仕方なかったです…
心配ですよね…
救急見てもらえる病院が近くにあるなら気休めにいっても大丈夫だとおもいます。
何もなければそれに越したことないですし😵
ちなみに今日(昨日?)の記憶が興奮に繋がった夜泣きの可能性もありますよ🤤
-
sii
ありがとうございます😖!
そうなんですね😳
それはびっくりしますね😭
明日病院に行こうと思います😭
なるほどです!
ありがとうございます😭- 7月30日
-
こんぶさん
#8000に電話したとき
3時間置きでも良いから様子見るようにしてあげて、頭打ってから半日が山で1日たって吐く、ダレてる、元気なく食欲もない等あるならすぐ病院かかって!って言われた記憶があります!
もしかして…と心配ならしんどいですが1日だけでいいので息してるか確認してみてください😭
そして明日病院行かれてみてください。
不安を煽るような内容で申し訳ないです😵
でも娘は救急搬送されたにも関わらずめちゃくちゃ元気に成長してるので思い詰めず過ごされてください…🙏
何もありませんように…🌱- 7月30日

sii
吐き戻しはあります😖
でも元々ちょくちょくあるので回数が
増えた気がしますがわかりません💦
ミルクの飲みに変わりはなく元気もあります😖!
行ってきます!
ありがとうございます😭!
sii
よかったです😭😭
そうなんですね💦
夜中起きた時にミルクを飲ませても
問題ないでしょうか😖??
cana
うちは母乳だったので間隔関係なく飲ませてましたがミルクだと間隔3時間あけないととかぢゃないですか?
あまりその辺はわからないのですが…(◞‸◟)
おしゃぶりとか使うのも1つの方法だと思います( ¨̮ )
sii
3時間あけたら大丈夫ですかね😖
おしゃぶりは私があまり使いたくないと
いうのもあるんですが息子もあまり好きではないみたいです😭💦
いろんな種類があると思うので
いろいろ試してみます!
ありがとうございます😖