
旦那にイライラしすぎて愚痴らせてください。私が先に寝室で寝ていまし…
旦那にイライラしすぎて愚痴らせてください。
私が先に寝室で寝ていました。
寝かけたところにドンドンと大きな音を立てて部屋に入ってきて、ドン!っと思いっきりベッドに入ってきました。それで私は寝かけてたのに目が覚めてしまいました😡
そして今、旦那のいびきで余計に寝れません。😫
クーラーが寝室にかしなく他の部屋で寝たくても暑くて寝れません😭
先に私が寝てるの分かってるのだから静かに部屋に入ってくるなどしてほしいです。
自分のことしか考えていない、思いやりのない旦那にイライラします。
ただの愚痴になってしまいすみません😭💦
- しょぴ(6歳)
コメント

yuki⋆︎*
妊娠中ちょっとの物音でも起きてしまったり、寝れなくなってしまいますよね💦

退会ユーザー
同じくでーす😥
うちも旦那が夜勤で帰ってきて、ご飯食べる時に電子レンジでチンするときの音とかでさえすごくうるさくて、、、寝不足になっても朝は子供が起きてきてゆっくりねれないから夜中は本当に静かにしてほしいです(´-_-。`)
-
しょぴ
読んでいただきありがとうございます✨
気になりますね💦寝室2階なのですが1階でバタバタしてる音すら気になります😫
寝不足つらいですよね😢
いびきかいて爆睡してる旦那にまたイライラしてしまいます😭💦- 7月29日

ママ
リビングにクーラーないんですかっ?!
-
しょぴ
読んでいただきありがとうございます✨
この暑さでリビングにつける予定なのですが、今は寝室にしかありません💦💦
リビングにあれば別々で寝れるようになりますね😫👍- 7月29日

nyan
わたし妊娠中音に敏感で夜中めっちゃキレてました(笑)
今思うと申し訳ないと思いますがあのときはイライラもすごかったので😅
-
しょぴ
読んでいただきありがとうございます✨
私も今イライラしてしまう時期なのか、最近怒ってばっかりです💦
申し訳ないなと思うのですが、同じこと繰り返しされるとさらにキレてしまします😭(笑)- 7月29日
-
nyan
何回言えばわかんの?って
何度も何度もキレてましたね(笑)
旦那なりに物置しないようにしてるんですが敏感なのでビクッっと起きちゃいます😅
産んでからは疲れマックスでわたしは爆睡してるのでもう聞こえないです(笑)- 7月29日
-
しょぴ
お返事ありがとうございます✨
私もそのキレ方します😂(笑)
何回も言ってるでしょ?って子供を叱るように😂(笑)
産まれてから大きい物音で子供が起きたりしてしまったりしたらもうキレますね😂
今から直してもらうようにします!- 7月29日

( ˙-˙ )
すごく分かります(*ω*)
うちの旦那は自覚がないし、わざとでもないのですがシンプルに足音とかソファに座る音とか生活音が異常に大きいんですよね😱笑
本人はその音に周りが迷惑してるとは思ってないのでたまにイラっとしてしまいます…
-
しょぴ
読んでいただきありがとうございます✨
すごく同じですー😭足音とかも大きくて😭
私は旦那が先に寝てたら静かにしようと思って行動するので、なんで大きい音立てるの?!と思ってしまいます💦
本人はわざとじゃないんでしょうけどね😭💦- 7月29日

むく
うちもそうです。
トイレのドアの明け閉めの音や、リモコンをテーブルに置く音などなど…
こっちは寝てるんだから、しかも子供も寝てるんだから、少し気を付けようとか思わないのか日々思います。
その旅に子供もビクッとなり、起きて泣いたりします。気がつかないのかなぁっと情けなくなります。
-
しょぴ
読んでいただきありがとうございます✨
分かりますー!😭うちもトイレもそうですし、冷蔵庫の閉める音も大きいです💦
うちはまだ子供が居ないですけど、産まれてからもこれだとイライラどころではないですね😂
今のうちから直してもらわないと💦💦- 7月29日
-
むく
なんなんですかね?
独身生活が抜けきらないんですかね?
相手を思いやる気持ち、持って欲しいものです。- 7月29日
-
しょぴ
お返事ありがとうございます✨
そんな感じがします。😭
使ったティッシュとかすぐゴミ箱に捨てなかったり、リビングの机の上を旦那の私物で散らかされます💦
リビングはあなたの部屋じゃないんだから!!って何回怒ったことか😂😭
独身生活抜けてないですよね😭- 7月29日
しょぴ
読んでいただきありがとうございます✨
そうなんですよね!ちょっとの物音も気になります😢
なので大きな音は余計にやめてほしいです😫