
先週の切迫流産診断後、出血が続いています。少量の鮮血が出て不安です。同じ絨毛膜下血腫の経験者いますか?不安で悲しい気持ちです。
先週の水曜日に大量出血し絨毛膜下血腫の切迫流産と診断され1週間自宅安静と言われました。
それから茶色〜黒色の血液が少量ずつ出ていました。
昨日の夜から今日の昼まで何も出ず安心していたら、夜から少量の少し粘り気のある赤色の血が出てきました😭
量としては少ないのですがまた鮮血が出たことに不安で不安で仕方ありません😰
同じ絨毛膜下血腫と言われて、このように少量の鮮血が出た方はいらっしゃいますか??
1人目の妊娠の時は茶おりすら出たことなかったので本当にこのまま無事に出産できるか不安です。
旦那にこの不安をいってもポジティブに考えないといけないとあまり話を聞いてくれなくて悲しいです😓
自宅安静でいろいろ調べてるとどうしても悲観的になってしまいます。
- な(6歳, 8歳)
コメント

つきのしずく
私も出ました。
お腹の中で出血があるのに、外には出てきてなかったのに、突然夜に2回、トイレの時に拭いたら付いていて、めちゃくちゃ焦りました。
安静にしてたのに、どうして?でした。
つきのしずく
その翌日、病院に行き、点滴を2時間ほどして、午後から大学病院へ紹介状持っていきました。確か10週だったと思います。
私の場合、胎盤の横に大きい筋腫があり、動くと当たるのかなという感じでした。妊娠、6週あたりから出来て、どんどん大きくなってましたが、大学病院へ同じ状況で来る人は、もっと大きい血腫だからと大学病院では言われました。10cm近いとか。なので絶対安静じゃなくていいと言われ、軽い家事OKでした。
私は最大12週あたりで3cm×3cmでした。それから徐々に消えていきました。
なさんも、無理なさらないでくださいね!
な
出血ってどんな量でも焦りますよね😭
一旦止まったのにまだ出るとなぜと思ってしまいます。
母親や旦那からそんなにすぐ止まらないって慰めてくれて、家事を手伝ってくれてるので、つきのしずくさんのように血腫が消える事を願い安静にしたいと思います!
ありがとうございました😊
つきのしずく
とりあえず病院にも連絡した方がいいかもしれませんね。
お大事にしてください🍀