
コメント

はじめてのママリ
わたしリンパマッサージ師なんですけど
妊婦さんは陣痛を誘発したり
お腹が張ったりしてしまうのでしません💦
少し揉むくらいなら大丈夫と思います\(^o^)/

Lei
私は安定に入ったくらいから2〜3日に一回ほど夫にアロマオイルで足のマッサージしてもらってますよ😂🙏🏼
友達も妊娠中旦那様にマッサージやってもらってた子結構います😂🙏🏼
-
まーみ
何もなかったですか?☹️☹️
なんだかこむら返りなども
するよーになったり
歩いたら少し痛くなったりなので
妊娠前はマッサージしてたんですけど
妊娠してからしてなく
パンパンになってしまい😂😂😭😭- 7月29日
-
Lei
後期入って更に足もつるし浮腫みますよね😩😭
私も最初はリンパマッサージをやることに不安もありましたが、私も周りの友達も全く何もないですし、オイルマッサージ後はかなり浮腫み取れて足も体も軽くなるので全然やってます!😂✨
あとは日々のストレッチも欠かせません😂臨月入る前までマタニティ整体なども行っていたのでそこで色々教えて貰ったものをやってます😂- 7月29日
-
まーみ
めっちゃ吊ります💦血流が悪くなってる時につると聞いたのでマッサージしようかなと思いましたが不安になり質問させて頂きました😵😵
一応入院の時用にメディキュット買いましたが妊娠中でも使ってる方多いですね😳
ワンピースで過ごす事がふえ
先程鏡見るとふくらはぎ
すごくパンパンで太くなってて(笑)
たしかに 痛くなったりするな〜とは
思ってましたがここまでとは!😣
マタニティ整体
行ったことないです😭😭
そうゆうところで教えてもらったのなら安心ですが
自己流だとやはり少し怖いですね😭
軽くしてみます😋- 7月29日

かしわもち
安定期になってから行きつけのタイ古式マッサージのお店でフットマッサージまたはマタニティマッサージをしてもらっています😊
通っていてとくに不都合はないです!
-
まーみ
自分でするよりお店の方が
いいんですかね🤭🤭- 7月29日
-
かしわもち
妊娠前からマタニティマッサージあるよーと勧められていたので慣れてる安心感もあり通ってます😊
- 7月29日
-
まーみ
初耳でした😳😳
調べてみます!
自己流でがっつりは怖いので
今日お風呂の時
少し軽めに揉んでみます😋😋- 7月29日

ほのか
メディキュット履いて寝るだけでだいぶスッキリしますよー!!
-
まーみ
妊娠中メディキュット良いんですか?入院の時用で薬局などで売っているもの買ったんですが!かなり締め付けあると思うのですが妊娠中影響無いんですかね?
- 7月29日
-
ほのか
私は履いてますよ〜😊メディキュットが妊娠中ダメって聞いたことないので♪
逆にふくらはぎのマッサージとか、アロママッサージは、マタニティマッサージが大丈夫🆗なお店じゃないとダメ🆖って聞きます。
マッサージは、私はマタニティマッサージ専門店に行ってますよ😊- 7月29日
-
まーみ
浮腫みすぎているとメディキュット
逆にダメらしいですね😱
ちょうど買った所なので履いてみます🙁💖
マタニティマッサージですか🙄
調べてみます😊😊😊- 7月30日
まーみ
そうなんですね😨😨
リンパマッサージは辞めて
お風呂の時など
軽く揉む態度にしてみます😳
ありがとうございます😊