※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かちゃん。
子育て・グッズ

生後23日目の女の子がミルクを飲んだ後に吐き戻す回数が増えてきて不安に感じています。吐き戻しは新生児によくあることだと思っていましたが、この量は普通なのか心配です。息む回数も多いのは吐き戻しと関係があるのでしょうか?小児科を受診するべきか迷っています。

生後23日目の女の子を育ててます🤱
前回もミルクの事で投稿しましたが、
今回もミルクの事です。

1回110〜120㎖を7回〜8回あげてます🍼
ここ数日飲んでからゲップをさせても
吐き戻す事が増えてきてます…😱
ゲップ出た後も少し抱っこしてます。
吐き戻す量もそんな多くないし機嫌も悪くないです!
ただ回数がちょっと増えてきたかな?って
気になり始めました💦💦

新生児が吐き戻す事はよくあることって
思ってたけど、こんなに戻すものかな?と…

みなさんのお子さんは吐き戻しどうでしたか?
もしこれ以上吐くようなら一度小児科に
連れていこうかなとは思ってます😭

息む回数も多いのは吐き戻しと関係あるんですかね…?
第二子だけど、上の子と5年開いてるので
ほとんど初めてに近い状況での育児なので
何もかも不安に思えてきちゃってます😅

コメント

みぃしゃん

うちは吐き戻しとウンチの回数が多く、なかなか体重が増えませんでした😭また吐き戻しも多かったので小児科にも受診しました。
吐き戻しについてはゆっくり、ゆっくりと出していきましょう。とのことでした。

息子はゲップを出すのが苦手なのか、未だにゲップをさせています。

気になるようであれば小児科に行ってみると良いですよ(^-^)/

  • かちゃん。

    かちゃん。

    コメントありがとうございます!
    返事遅くなってすみません💦💦

    そうだったんですね(´;ω;`)
    うち今日、新生児訪問があって吐き戻しの事も相談したら、思いっきり吐くようなら病院行った方がいいけど、そうじゃないなら大丈夫と言われました!
    体重も少し多いくらい増えてるとの事でした😂

    来週1ヶ月健診があるので、そこでまた相談してみようと思います。
    ここで相談して、新生児訪問で相談して、少しモヤモヤが晴れました✨
    わざわざコメントありがとうございました💕

    • 7月30日
  • みぃしゃん

    みぃしゃん

    体重が増えているなら安心ですね😀

    お互い子育て頑張りましょう!!

    • 7月30日
  • かちゃん。

    かちゃん。

    3週間でこんなに増えたの?って驚くくらい増えてました😂
    でも標準内だから大丈夫との子供でした!

    はい!!
    頑張りましょう🌟

    • 7月30日