
コメント

退会ユーザー
アドバイスにはならないかもですが💦
うちも夫あまり話さず無表情のことが多いです😅
私自身もそんなに口数多くないです💦
でも子どもはよく笑いよくしゃべる元気な子です✨
保育園に行き始めてからはグッと元気でよくしゃべるようになりました。
他人と触れ合える場所に積極的に連れて行くのもいいかもですね✨
退会ユーザー
アドバイスにはならないかもですが💦
うちも夫あまり話さず無表情のことが多いです😅
私自身もそんなに口数多くないです💦
でも子どもはよく笑いよくしゃべる元気な子です✨
保育園に行き始めてからはグッと元気でよくしゃべるようになりました。
他人と触れ合える場所に積極的に連れて行くのもいいかもですね✨
「育児」に関する質問
パチプロ、代打ち、打ち子についてどう思いますか? 夫がうつ病で休職中に打ち子の副業を始めました。 親友の打ち子で個人的にやり取りをしています。 お金はトラブルになりかねないのでやめて欲しいと伝えたのですが信…
家事はそこそこ、育児もそこそこしてくれる夫。 飲みに行ったりもしないから、友達からは、いい旦那さんってよく言われます。 ずっと不満なくきてたけど、最近気付いた不満が、会話のきっかけがいつも私からということ。…
育児に専念してるみなさん、暇つぶしは何をしてますか? 私はクラウドソーシングでお小遣い稼ぎとかそろそろ家建てるのでインテリア潜ったり、 アンケートモニターや懸賞や、、 あとAbemaの恋リアめっちゃ見てます でも…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぺーちゃん
なるほどですね!他の人と関わるのがよさそうですね(>_<)私ももともとあまり話さないのですが、主人と会話があまりにも少ないため、子供が生まれてから頑張って喋るようになりました(>_<)でもしょうじきしんどいときがあって(>_<)主人は質問してもうんしかいわないし、本当に一日一回笑うか笑わないかです。。こんなので子供が大丈夫かなぁと思ってたのですが、maさんの返答を見て、心強かったです。ありがとうございます。