※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

夫がイヤイヤ期の娘にキレるのが嫌です。子どもに対して『 お前ホントに…

夫がイヤイヤ期の娘にキレるのが嫌です。
子どもに対して『 お前ホントにうるさい!そんなに叫んで(頭が)おかしいんじゃないのか!』と暴言を吐きます。
私は1歳を過ぎた頃からイヤイヤ期について先輩ママさんたちのブログなどを見て学び、娘がイヤイヤ期に入っても覚悟を持って接しようと決めました。
平日仕事があっても帰りが特別遅いわけでもなく、定時には帰宅するのですが、自分の時間を優先するので子どもと関わる時間はほとんどありません。
元々家にいてもスマホを弄ったりテレビを見たりして子どものことはスルーする人だったのですが、イヤイヤ期に入って本格的に鬱陶しくなったのか娘に対して暴言を吐くようになりました。
母親の私でも大変だと感じるイヤイヤ期です。
子どもとの接点がほとんど無い夫には耐えられないほどうるさくて鬱陶しいものなのでしょう。
イヤイヤ期自体は子どもの健全な成長として冷静に受け止めていますが、娘に対する夫の態度が嫌です。
娘を夫に近づけさせなければいいのかもしれませんが、父親なのにそれはどうなんだろうと思います。
長くなりましたが、イヤイヤ期の子どもにキレる夫にはどのように対応すればいいですか?
イヤイヤ期について説明しても『 それはお前のしつけが悪いからだろ!』と言って聞く耳を持ちません。
娘に対して暴言を吐くときは私が娘の盾となり、そんなこと言わないで!と反論するのですが、全く改善されません。

コメント

deleted user

イヤイヤ期もしらないで
父親やってて頭おかしいん
じゃないか!!

って感じですね。

ままりん

ネットのページとか、ひよこクラブ見せてもダメですかね(>_<)?

ゆゆ

あんたも赤子のころイヤイヤしてきてるわって感じですね😅
お義母さんからオーバーにでもあんたもすごかったのよーって話してもらうとかかしてもらえませんかね?

deleted user

イヤイヤ期について書かれている本を読め!と言って渡してみるのはどうですか?
ブログやネットだと「この親もしつけが悪かっただけだろ」と言うかもしれないので。

イヤイヤ大変ですよね。
うちもよくそれだけイヤなことがみつけられるねと思うほどイヤイヤ言ってくれるので、それを怒鳴られたら私も耐えられないと思います。

あたーっちゅ♪

「子どもにそんな暴言吐いて頭おかしいんじゃない?」って思いますよね。
うちの旦那と似たようなものでお気持ちよーく分かります。

うちは私が反論するだけ逆効果なので無視です。

ゆき

旦那って我慢できませんよねー。毎日一緒にいる私からしたらそんなん毎日あるしって思うことでも暴言はいたりしますよね。私はずっと旦那いやいや期です笑
イヤイヤ受け止めてくれず暴言はかれたらお子さんがかわいそうですよね😢

♡ゆずゆず♡

私なら旦那に『出てけば?』とか冷たく言っちゃいそうです😤うちもそんな感じだったんで、そういう時は娘を庇って旦那を怒りました。

はなめがね

周りに、旦那さんの友達でお子さん持ってる人いないんですか?
その人にイヤイヤ期やばいってこと嫌ってほど聞かせて貰えば良いのでは?
妻の言葉は蚊の羽音なみにウザいけど、友人の言葉は神の信託に等しいって人いますから(^_^)
雑誌や医者やネットの情報を伝えても、結局は奥さんであるあなたから伝わるので、たぶん何を言っても意味ないです!スマホなどいじってるなら子育ての番組流してても耳に入らないでしょうし。

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます
    先ほども少し口論になったのですが、夫の言い分としてはうちの子はイヤイヤ期というよりも単に頭がおかしいそうです
    自閉症の疑いがあって経過観察中ということもあり、夫の娘への態度はまるで汚いものを見るかのようです
    今とてもつらいです

    • 7月29日
  • はなめがね

    はなめがね

    経過観察中なんですね。
    発達障害などと言われてしまうと、普通の子とちょっと違うとやっぱりなみたいなマイナスな面で見られてしまうの辛いですよね…
    そういう子達は少し脳の機能が特殊で個性的なだけなのに。
    離婚する気はないように見受けられるので、とりあえず育児には極力関わらせないで支援センターなどで相談しつつ、旦那さんの協力が得られない場合の支援方法を保育士さんや保健師さん?と考えるのが良いかなと。
    本来なら夫婦で力合わせて立ち向かうべきなのに、辛いですが年齢と共に向き合える問題でもあるので、頼れる他の人を見つけるのが得策かと思います!

    • 7月29日