
実家でのストレスを感じています。子供に対する母や妹の対応に戸惑い、早く帰りたいと思っています。他の方の実家では、孫が来ても居心地が悪いと感じることはないでしょうか。
皆さん実家って居心地いいですか?
帰省したのですが母は育児から離れたぶん子供慣れしてないのかちょっとしたことで もぉー!と息子を怒ったりします動く度にイライラしてる感じです孫なのに…
妹は子供が生まれ触ろうとする息子に警戒心からですがそれ持ってたら○○に当たるからやめて!とか
我が子我が子です 生後半年の姪っ子は本当に大人しくてニコニコ落ち着いているので余計に息子が悪目立ちしてる感じです
10日いるつもりでしたが6日目で帰ろうかと考えています…こんなにストレスだとは
息子もやんちゃだと思いますが私含め皆に怒られる環境は可哀想で
皆さんの実家はどうですか?
普通は孫が来たら喜んで居心地悪いまではないと思いますが…
- ゆーりちゃん(5歳9ヶ月, 9歳)

こっとん。
父も母も喜んでくれますし
小学生と高校生の妹も、私の息子と遊んでくれます👶💓
ストレスが溜まるほどではありませんが
やっぱり実家よりも、夫のいる自分の家の方が居心地はいいです😂😂

退会ユーザー
うちの実家も居心地悪いです!里帰り出産しましたが産後耐えられなくてすぐ自宅に帰りました。私の弟はまだ小学生で、その友達が実家に常に溜まっています。リビングも廊下もずっと知らない子供達がバタバタしてて全然落ち着かないです。両親はフルタイムで働いているので実家に帰っても基本子供と私だけで子供の世話が楽になるわけでもなく、あんまり意味がなかったです。おまけに田舎なので近所のおばあちゃんとかも勝手に家に入ってきて赤ちゃん抱っこさせて〜と言われます。実家でのほほんとできる子が羨ましいです!😩💕

はむねこ
うちは私が一人っ子なので子どもたちのいとこはいないため。。。
孫フィーバー全開です(^-^;

ももこ
うちは姉がまだ独身で実家にいて、私の子が初孫なので父は全力で遊んでくれて、母も育児に協力的でとても助かっています。
ただ、姉が飼っている猫がアイドルの座を奪われたかのように当時4ヶ月の子供にちょっかいをかけて来るのが不安で仕方なかったです笑
リビングで昼寝させている子供のお腹に乗ってきたり、夜私の部屋で子供と寝ていると扉を外からガタガタしに来たり、出待ちされていてちょっと扉を開けた隙に侵入して走り周られたり…
姉は猫を我が子のように可愛がっているので躾もろくにせず叱ってもくれず、ひたすら甘やかす毎日のようで…^^;
遠くに住んでいて新生児期に顔を見せに来れなかった分1ヶ月滞在したのですが、1週間で猫ストレスがピークでした^^;
コメント