
コメント

ねこ
今ぐっすり寝てるのであれば様子見で大丈夫ですよ😊
寝られずにグズグズしてたら座薬入れてあげる方がいいですけど💦

ぱーこ
心配ですよね。
3歳前の娘もいま発熱しています。
医者ではないので断言はできませんが、水分をとれてグッタリしていなければ大丈夫だと思います!
熱も菌と戦っているので無理に下げる必要はないと思います。
39度近い場合は脇の下や、ふとももの付け根を冷やすといいと思います!(これは看護師の親戚にいつも、勧められます)
冷えピタなどで。。
月曜まで様子みてもいいと思いますが、心配ならもちろん救急や相談ダイヤルに電話してみたらいいと思います!
年齢的に突発かもですねー。
うちの子も1歳過ぎでなりましたー。

HP
ありがとうございます!!
先ほどお茶は飲んでいました^ ^
麻疹が出ている地域ではないのですが今突発だと紛らわしくてこわいです(;o;)
朝まだ高熱が出ていたら相談ダイヤルかけてみます!

ちびまま
私でしたら眠っているのを見守り定期的に体温を図り、日曜日に診察している病院を探して明日みてもらい、数日分のお薬をもらったのち、お薬がなくなったらかかりつけの病院にいきます。
夜中に40度を超えて不安な場合は救急で病院に行きます。
移動手段がなくて不安な場合は救急車呼んでもいいと思います。
私は41.6度まで上がった時は恐怖で救急車呼びましたが、先生には42度でても子供の機嫌が治ったりするようなら心配ないと言われ複雑な心境で帰宅しました。
子供はすぐに熱出ますし、明日にはお熱下がっているといいですねorz
-
HP
ありがとうございます!!
今測ったら平熱になっています。
また夜上がってきたりするのか不安ですが今熱無いならちびまま様ならどうされますか?
また質問してしまってすみまぜんヽ(´o`;- 7月29日

あいう
冷やす場合は手足が暖かい場合だけですよ!
手足が冷たいときはまだ熱が上がり切ってなく、本人は寒気がして寒い状態なので。
あと熱性痙攣に気をつけてください
-
HP
ありがとうございます!!
夜中手足熱かったですヽ(´o`;
すごく参考になります!- 7月29日

ちびまま
今熱がないようでしたら病院いかなくて大丈夫だと思います。
それで夜に熱が出た時は酷かったら救急にいきます!
今日も同じように38度超えるようでしたら明日病院でその旨を話し一応解熱剤を処方してもらうと安心できるかと思います。
ぺーやんさんもせっかく安心した事ですし休めるときにゆっくり休んでくださいね☺︎
-
HP
ありがとうございます!
朝は無かったのに上がったり下がったりを繰り返していますヽ(´o`;
様子みて明日病院に行ってきます!
ありがとうございました(^^)- 7月29日
HP
ありがとうございます!!
今はとりあえず寝てます💤