
コメント

A.ママ
しょっぱい物食べたくなりました!
私は程よく食べて、それでも物足りない時はレモンとか酸っぱいものを食べてました(o´罒`o)

mii
しょっぱいものばかり食べています。
でもつわりのときは食べられるものを食べた方が良いので、塩分を排出するカリウムの多い食材を一緒に取ると良いと思います!
トマトは塩分を排出させてくれるし、なんかさっぱりするのでよく食べています!
-
ともみか
返信、ありがとうございます!
塩分が気になって。
確かに塩分を排出するものを食べていけば良いですね(✪‿✪)
カリウムを含む食材を食べるようにします!私もトマトなら食べれそうなので、明日はトマト買ってきたいと思います♡- 12月3日
-
mii
グッドアンサーありがとうございます(^^)トマトはさっぱりするのでつわり中にも食べやすいです。
私は元から塩分が我慢出来ないので排出することばかり考えています(笑)キウイやバナナも良いですよ(^^)- 12月3日
-
ともみか
どうしてもしょっぱい物が食べたくなるので、明日からは塩分を排出する食べ物を心がけていきたいと思いました♡キウイとバナナも食べれそうです!
アドバイス、ありがとうございます♪( ´▽`)- 12月3日

まいこっこ
私もしょっぱい物を欲しました!
料理の味が濃くなったと旦那さんに言われた事も…(;^_^A
食べ過ぎないように気をつけたくらいで、我慢はしませんでした。
胡椒や七味、香りのあるもので誤魔化していました!
-
ともみか
返信、ありがとうございます!
まいこっこさんも、しょっぱい物が食べたくなったのですね(๑°ㅁ°๑)‼
珍しいことではなさそうですね!
スパイスを上手く使うのも良いですね!- 12月2日

ちょろぺん
私もジャンクフードのような濃い〜ものを求めてました。
ごまかすために何でもかんでも生姜をいれて辛口にしてました。
七味もすぐなくなってたので、味覚障害になったのかと思うほどでした(;´Д`A
-
ともみか
返信、ありがとうございます!
私もジャンクフード食べたくなります!あと、カップ麺とかも(^^;;
今までは、全然食べたくなかったのに。
私も生姜や七味を上手く使っていきたいと思いました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶- 12月3日
ともみか
返信、ありがとうございます!
A.ママさんもしょっぱい物が食べたくなったのですね!
なるほど!酸っぱいものに置き換えていけばいいのですね!
さっそく、明日から実行してみます(✪‿✪)