
子供が寝ている間に眠れず、朝早く起きてしまい1時間しか眠れない状況で困っています。寝方を忘れてしまい、ストレスで眠れないので、同じ経験や解決法を教えてください。
こんばんは◟́◞̀
起きてらっしゃるママさんたちお疲れ様です☺︎
少しでも知恵をお借りできればと思ってます。
最近、子供が寝ているのにかかわらず私が夜ねれません。
体は疲れていますし、寝ないと明日がきついのは分かっているのに、目が冴えてしまって朝の4時ぐらいまで寝れないというのがここ3日ぐらい続いています。
そして4時に寝ても5時には子供が起きてしまうので、
実質1時間かそこらしか寝れず、5時の時にはあまりの眠さにイライラしてしまう状況で罪悪感でたまりません。
なんだか寝方を忘れてしまったようです。
寝よう寝ようと思うのに寝れません。目をつぶるだけでもときくのでつぶるのですがそれさえも寝れないストレスになります。
同じだよ又はいい解決法あるよという方教えていただけませんか?
- ゆき(7歳)
コメント

まゆすけ
私も時々あります(^^;
なのでそんな時は、
オルゴール音楽やα波音楽を聴くようにしてます(^^)

menya
私もここ最近眠いはずなのに寝れなくて、今寝とかないと!って思ってもそれがストレスなので寝なきゃいけないって思うのやめて自然に寝落ちするまで本読んだりしてます😢
-
ゆき
すごくわかります💦チャンスだって思うと余計寝れないんですよね💦
諦めて眠くなるまで待ちます😭
コメントありがとうございます❁︎- 7月29日

Saa
一緒です!
子供は22〜23時に寝ますが
私は4時くらいです💦
アドバイスなくて、すみません🙇♀️
私も悩んでて😭
-
ゆき
辛いですよね💦こんなんで体は大丈夫なのか?母乳止まったらどうしようとかいろいろ考えちゃいます💦
それも寝れない原因ぽいですけど😭
ゆっくり寝たいですよねー💦- 7月29日

N
私そういう時は、YouTubeでひたすら映画流してます笑笑
ポケーっと見る感じで…
クレヨンしんちゃんよく見てます
-
ゆき
やっぱり諦める!ぐらいの気持ちの余裕が必要ですよね💦
わたしも挑戦してみます☺︎
コメントありがとうございます❁︎- 7月29日

ぐり子
寝なきゃ寝なきゃ…と思ってると寝られなくなる気がします😥
明日起きたらなに食べようかな~…とか、どうでもいいこと考えてるといつのまにか寝てたりしました💤
携帯見るとやっぱり眠れなくなるので避けた方がよいかなーとおもいます!
お子さんと一緒にお昼寝して、お体休ませてくださいね‼️
-
ゆき
携帯寝れなくなりますよね💦
だめだだめだと思いながら見てしまってます😢昼寝だけが癒しです😂
ありがとうございます꒡̈⃝✰︎- 7月29日

りんたろう
私も疲れてるのに寝れないです😭
卒乳してるので寝る前にお酒飲んでます😂それでも2.3時間に1回は目が覚めちゃいます😂
辛い。。。
-
ゆき
なぬ!起きちゃうんですね~💦
それはつらい💦体が覚えてるんですかね🤔でもお酒が飲めるのは羨ましいです♡- 7月29日

はむねこ
こんばんはー!
作り物をしていてドラマをつけたらミシンの音で聞こえなくてけっきょくドラマに集中してしまってる私です。
しんどいならお昼寝しちゃっていいと思います(^-^;
-
ゆき
そうですよね💦明日は家事は放ったらかしで昼寝します!
- 7月29日

♡
指動かしてるだけで済む単純なゲームしたり…
気がついたら寝てます🙏
-
ゆき
頭をなるべく使わないようにするべきですよね💦ありがとうございます☺️
- 7月29日

ゆき
皆さん、あたたかいお言葉本当にありがとうございます❁︎
正直、夜寝れない→昼寝→家事ができない→罪悪感という負のループで精神的にまいってました。
皆さんにお言葉をいただけただけでも、なんだか体がゆるゆるとほぐれました。少しリラックスしたんですかね?
本当にありがとうございます💦
みなさんのお言葉を胸にゴロンと寝てみます🌷
ゆき
なるほど…さっそく試してみます❁︎
コメントありがとうございます♡
まゆすけ
youtubeでα波で検索したらいっぱい出てきますよ♪
ゆき
こういう時のα派なんだなってしみじみ思いました笑😃
まゆすけ
α波は癒し効果あるので目を閉じて聴いてるだけでも違いますよ(^^)