※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
妊娠・出産

妊娠中の体重増加とBMIについて相談です。便秘改善方法も知りたいです。健診で増加に不安があります。

いつもお世話になっております…!

私BMIが24.2で肥満寄りの標準なのですが
病院の冊子だと24以上は肥満扱いになっており
(ここらへんネットで調べても微妙なライン💦)
体重増加も5キロくらいに押さえようね〜と
言われてました。。
妊娠前から21週目までは
1キロしか増えていなかったのですが
25週目の健診の時に1ヶ月で+2.8キロ
増えていて先生にこの調子で増えるとまずいから
気をつけてねって言われ反省をして
27週目の健診のときは+0.5キロに抑えられたのですが
それ以降また増えてしまいこのままでは次の健診の時
また言われてしまう…!と思い😰

そこでみなさんBMIいくつで
妊娠中何キロ増加しましたか…?
また妊娠して便秘がちになってしまったのですが
お通じが良くなった方法とかあったら
是非教えて欲しいです…!

健診が怖い〜(;_;)

コメント

ふふふ

BMI20.8で14キロ増えました😫
5キロに抑えるなんて…
普通に食べても増えやすいのに大変ですよね( ˟_˟ )

  • ま

    ありがとうございます!
    今までと食べてる量変わってないのに増えてしまう日もあるのに5キロはつらい…て思いながら日々体重計に乗ってます💦

    • 8月4日
さくみぃ

私も23.4と肥満寄りの標準でした。
34週くらいまでは5キロ増くらいに抑えていたのですが、産休に入ったらどんどん増えて、結局8キロ増でした💦
でも便秘にはならなかったような…通勤で毎日6キロ歩いたり週2回マタニティスイミング行ったり体は動かしてました!

  • ま

    ありがとうございます…!
    8キロならまだ全然セーフな感じがします、、後期になると息をするだけで太るってよく目にしますし💦私もそれくらいで抑えたいです(;_;)
    やはり体を動かすことは大事ですよね…!仕事がない日は歩いたり動ける範囲で動こうと思います…!

    • 8月4日
りんご

BMIが17で今5キロ増えてますが
私は逆にもっと増やそうね〜と言われています💦
お通じは、ヨーグルトにオリゴ糖をかけて食べるのと、プルーンと牛乳も毎日とってますが
それでもダメな時は産院でもらっている薬を飲んでます😅

  • ま

    ありがとうございます…!
    羨ましいです😭私は増えていく一方なので…!
    ヨーグルトにオリゴ糖!今はきなこと蜂蜜で飲んでるのでオリゴ糖試してみようと思います!
    病院にもまた相談してみます…!

    • 8月4日
栽培マン

私はBMI22で18キロ増えました😱
先生には出産後、こんなに太るで大変になったんやよー、って言われちゃいました(笑)
私はきな粉食べるようになって、便秘よくなりましたよー!
牛乳にきな粉とオリゴ糖溶かして、チンして毎朝飲んでます😁

  • ま

    ありがとうございます…!
    やっぱり沢山増えるとお産が大変なんですね💦わかってはいるけどコントロールが難しい😭
    きな粉とオリゴ糖!今はきなこと蜂蜜なのでオリゴ糖試してみようと思います!

    • 8月4日
deleted user

BMIは19で18キロ太りましたが特になにも言われなかったです😂
色々便秘に効くのをしてましたがなかなか治らなかったのでお薬出してもらってました💦

  • ま

    ありがとうございます…!
    病院によって違うのでしょうか…!それともBMIが低いから何も言われなかったのか…!私もそうなりたいです😭
    私もなかなか治らなそうなので病院にも相談してみようと思います…!

    • 8月4日
きいろのくま

BMI17で9〜10kg増加でした。
それでもかなり体重制限しんどかったです。
おかげで今でも食事自体が辛いです。
無理な体重制限は本当におすすめしません。。。
便秘はヨーグルト、おから等で少しだけ解消されましたが、効果は継続しませんでした。
健診の時にお薬を処方してもらう方がよほど効きます!!
即効性は期待できないですが、結構よくなりました。

  • ま

    ありがとうございます…!
    体重制限しんどいですよね💦
    できることを無理せずしてこうと思います😭
    お薬が1番効くんですかねやはり…!次の健診の時に相談してみようと思います…!!

    • 8月4日
たろすけ

上の子の時はBMI20で、8kg増加でした(*⁰▿⁰*)
体重増加を抑えたいなら、夜の牛乳はやめた方がいいかも💦
牛乳って思った以上に栄養あるので。

便秘にはヤクルトのミルミルSオススメです(*´꒳`*)
私は便秘でないのですが、友だちが何人も改善したって聞きました😊

  • ま

    ありがとうございます!
    やっぱりそうですよね💦
    夜の牛乳をやめて朝に飲むようにします!
    ヤクルトのミルミルS!調べてみようと思います!ありがとうございます!!

    • 8月4日
  • たろすけ

    たろすけ

    あとはご飯を麦ご飯にするといいかもしれないです(*´꒳`*)
    カロリー抑えられて、食物繊維が何倍もとれるので(*⁰▿⁰*)b
    白米7:もち麦3の割合で炊くだけです💡

    • 8月4日
  • ま

    ありがとうございます!
    実家にいるときは麦ごはんとかにしてたんですが今は義母と同居してて義母が麦ごはん苦手みたいでなかなか難しくて(;_;)
    自分だけご飯を炊く時に入れてみようと思います…!

    • 8月4日
ぽ

妊娠前はBMIが20.9
現在は19.5

妊娠して8kg増加しました!

私は水分をたくさんとってました!

  • ま

    ありがとうございます!
    今の時期暑いしやはり水分取ること大切ですよね…!水分も多めに取るようにします!

    • 8月4日
ままん

私はBMIが18.9で10キロ増えました!
体重はそこまで増えなかったですが、
後半に血圧が少し高くなってしまいました💦結構体重のこと言われてしまいますが、血液検査や血圧などが問題出てこないといいですね😭
便秘はどうしようもなく、先生に相談して薬を処方してもらいました😅

  • ま

    ありがとうございます!
    体重がそこまで増えなくても血圧が高くなってしまうことがあるんですね💦
    血液検査や血圧に問題がないように食生活気をつけたいです😭
    便秘はやはりお薬処方してもらうのが1番なのかな…!先生に相談してみようと思います!

    • 8月4日
ちょき

わたしはBMI17で既に11kg増加してしまいました;;
厳しい病院ではないみたいで今のところ特に何も言われていないのですが
友達に臨月なったらもっと増えるよ〜と言われて怯えています(´・_・`)

便秘対策は食物繊維を意識してとったり
R-1のドリンクを毎日飲んだりしてます💪💫

  • ま

    ありがとうございます!
    やはり臨月になったら息をするだけで増えていくってほんとなんですかね…!私も今から怖いです💦
    R-1のドリンクお通じにも良いんですね!ちょっと試してみようと思います!

    • 8月4日
ぴよ子

BMIが18.5前後 体重を検診時に測ったとき44キロ
1ヶ月後45.1キロ 現在46.1キロ
ちょっとやばいと思いがあります😢上がったり下がったりしているから、かなり頭を悩ませています😣

  • ま

    私は最終的に15キロ近く太りましたが出産して完母で10日経って11キロ近く体重落ちました!
    私の通ってた病院は体重制限が結構厳しかったのですがぴよ子さんの通われてる病院の先生が何も言わなかったら大丈夫なのかな、と思います…!
    体重気になりますよね💦頑張って下さい…!

    • 10月27日