※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りな
子育て・グッズ

夜になると母乳が出にくくなり、息子が吸うだけになることがありますか?

朝とか昼間は母乳がすごく出るんですけど夜になるとあまりでなくて、息子がただ吸ってるだけになってるんですけど夜になると出にくくなるとかあるんですか?

コメント

rei

毎回毎回出方は違うみたいですよ🤔でも朝とか昼出てるならちゃんと出てるとおもいますよ!自分ではよくわからないので…

  • りな

    りな

    ありがとうござます😊

    • 7月28日
二児の母

夕方頃からだんだん出にくくなりやすいみたいですよ。
寝てる間にまた母乳作られるそうです。

  • りな

    りな

    そーなんですね!!
    ありがとうござます😊

    • 7月28日
MaMa

ママも疲れてくるし、水分取れてないだけで変わるしあり得ると思いますよ!
私は混合だったので夜はミルクにしちゃってました(≧▽≦)

  • りな

    りな

    わかりました!
    ありがとうござます😊

    • 7月29日
はるママ

だんだん少なくなってきますよー!
昼間に水分いっぱい取ってると、少しは落ち着きますが夜だけ40ぐらいミルク足してました🙆‍♀️
3ヶ月ぐらいから安定してきたので、ミルクやめました😊

  • りな

    りな

    そーなんですね!
    ありがとうござます😊

    • 7月29日
ロッタ

私も今日1ヶ月になったばっかりですがこの2、3日朝から夕方にかけて張らなくて全然量も出てないです😣
けど普通に寝てくれてるので大丈夫なのかな?と思って今の所は何も対策はしてないです!
やっぱりちゃんと3食食べて寝るしかないですかね🤔

  • りな

    りな

    夕方くらいから全然出なくて息子も全く寝てくれなくて!
    ありがとうござます😊

    • 7月29日