
適当育児について1日の流れや普段の様子を教えてください。最近、自分の育児が適切か不安です。
周りに比べて適当育児だな〜って方、1日の流れとか普段の流れを教えて下さい😅💡
最近、こんな育児で良いのかな?とふと思うことが多々あるので😵
- みぃ(8歳)
コメント

みは
適当なので流れとかなくてその日の予定に合わせてです。
起床就寝時間と3食の時間だけは守るようにしてて、それ以外は日々違います😅

すせ
今日は息子のご飯以外、ずーっと布団の中で携帯触ったり、昼寝したりしてました。
息子が歩くようになったらめんどくさいなー、このまま寝返りだけでいいのになーと思っています。
-
みぃ
回答ありがとうございます!
布団から動きたくない日ってありますよね😫⚡️
うちの娘はあちこち動き回るので、たまにはゆっくりしたいです😭- 7月28日

YUKI
子供が起きるまでひたすら
一緒に寝てます~☺
結構寝るのでさすがに9時すぎたら起こして朝御飯あげてます‼(^^)/
-
みぃ
回答ありがとうございます!
同じです〜💡
お昼寝中も家事しないで一緒に横になってます😪
いっぱい寝てくれるのは羨ましいです☺️- 7月28日

リーママ
なるがままで育てていたら
周りから指摘される
育て方になってましたが
気にしてません。笑
すくすく元気に育ってるので😄
9時起床の
12.1時寝です!
今だに朝寝、昼寝、夜寝
あります♡
離乳食は7ヶ月半にスタートしました!
ゆっくりペースな娘に
合わせて
なるがままで育ててます!
おかげさまで
イライラしませんよ!笑
-
みぃ
コメントありがとうございます😊
元気に育っていれば何も問題ないですよね☺️
マイペースな娘さんに合わせてストレスフリーな育児出来てるのなら、お互いに良いですよね✨- 7月28日
-
リーママ
はい!
本当にストレスフリーに限りますよね😄
先輩ママ達があーだこーだ言ってたのを教訓に
娘ペースにしました(^^)
毎日笑ってられる方が
娘も私もよっぽど良いです!
育児なんて十人十色です☻- 7月28日

ai
就寝は22時で起きるのが9時ぐらいです😂上の子とは一緒にゴロゴロしたり寝転びながらおままごととかしてます。笑
-
みぃ
コメントありがとうございます!
ゆっくり寝てくれるの羨ましいです😫💓
私も最近娘が1人遊びしてくれてる時は横になっていつのまにか寝てる時あります😅- 7月28日

みー
私も今日はゆっくりしようって日はとことん適当です(^^)/
小学生が居るので朝は早くて(/ _ ; )
6:30に起床
7:30小学生登校
洗濯、後片付け
8:00寝室に戻りチビが起き出すのでそのまま添い乳で一眠り。
9:00タイマーでルンバちゃんが掃除してくれます。笑
12:00ぐらいにお腹空いてお昼ごはんの為に起きる。
やっとリビングへ移動
適当にお昼食べて
モップで掃除。
その後ソファーの上で乳放り出したまま←フリードリンク形式
Netflixでゴッシプガール観てますw
15:00小学生が帰宅する前にゴロゴロしてるのがバレないように洗濯取り込んだり1日バタバタしてました!感を出します。
17:00ぐらいから晩御飯の準備にとりかかり。
19:00旦那が帰って来る前からまた忙しかった感をだす為に動き出します。笑
こーやって書いてみると本当に適当に過ごしてます(^^:)
-
みぃ
コメントありがとうございます!
小学生のお子さんがいらっしゃるのですね💡
我が家もルンバ欲しいです〜😵💡
フリードリンク形式笑いました(笑)
そして忙しかったよ〜感出すのめっちゃわかります!笑
同感です🤣🤣- 7月28日
みぃ
回答ありがとうございます!
全く同じです〜💡
普段家にいるときとかってどんな感じですか?
最近暑いのであまりお出かけしてなくて、支援センターとか行く以外はぐずり始めたら、すぐ録画したEテレとか見せてしまっていて💦
みは
私は家にいれないタイプなのでひたすらどこかに出掛けてます😅
北海道なので逆に今出掛けないと冬引きこもりになるので😅
なので育児もですが家事がほんとに適当です😂
夕方の二時間はEテレです😳