
コメント

にこママ
妊娠中でも予防接種した方がいいですよ!もしうつって重症化したら大変ですから(>_<)
妊婦用のワクチンとかもあるって聞きました!週数はわからないのでお答えできませんが、予防接種受けるときにそこで聞いてみるといいと思います!

rye
私は受けません。
ワクチン接種しても意味無いですので。
-
ドナドナ
なっちゃうものはなっちゃいますからね(-_-;)
参考になりました。☺- 12月2日
-
rye
知人の内科医がインフルエンザワクチン接種って気休めにしかならないし病院の小銭稼ぎに過ぎないから打たずに日頃からキチンとケアして加湿してる方がいい。インフルエンザよりもPM2.5が怖くて大人が突然、喘息になる人が多いって話してましたね。
- 12月2日
-
ドナドナ
そうなんですか( ̄□ ̄;)!!?
突然の喘息・・・・それも怖いです
教えていただき、ありがとうございます((o(^∇^)o))- 12月2日

:){みお★
初めまして!
私は14週の時に受けました!
私の通っている産婦人科では、
心拍確認後から打てると
言われました!
防腐剤の入っていない、
妊婦さん向けの予防接種を
打ってもらいました!
産婦人科さんによって
違うかもしれないので、
確認してみてください!
予防接種を受けても、
2.3週間後しか免疫が
付かないらしいですし、
出来ることならなるべく
早く打ちたいですよね>_<
-
ドナドナ
抗体がすぐできれば助かるんですけどね(-_-;)
病院によって、防腐剤など様々なんですね!
聞いてみます☺- 12月2日

たいやき
わたしは先月10w1dで予防接種受けました!
職場で受けたので、一般用のワクチンです。
産婦人科のDr.は、いつ受けても大丈夫とおっしゃっていましたよ◎
妊婦用のワクチンもあるとのことでした。
-
ドナドナ
病院によって、違うんですね。
ありがとうございます。- 12月2日

ママ🫧🤍
8wの時に産婦人科で無添加のものを受けました💉
予防接種してから効き始めるまで2〜3週間かかるはずです。もう流行り始めてるのでできるなら早めに打った方がいいかなーと思います😓
ちなみに私は8wで打ってから今日まで副作用など何もなく、赤ちゃんも順調です🙋
-
ドナドナ
同じ周期の方がいて、心強いです。
もう、インフル出始めてるんですね💦- 12月2日

miu
先生にOK貰ったのが11w0dで予防接種受けました♪
インフルになったら胎児死亡に繋がるので怖いですょね~!
なのに、旦那が昨日から発熱(38.3℃)しやがってムカつきますΣ( ̄皿 ̄;;
-
ドナドナ
看護婦さんも、かかっても軽くだから安心でしょ?っていってました。
うちの旦那は、予防接種受けない派の人なので、今年は受けてほしいです😢- 12月2日

りょう
私は今日から12wに入ったところですが、10w頃に産婦人科で妊婦用のものを打ってきました!
打ってもかかるなど言われているのでいつもは打たないのですが、妊娠中にインフルエンザになって、重症化してもしもの事があったら後悔すると思ったので…
考えすぎなのかもしれないですが、打っときました!笑
ドナドナ
産婦人科の病院で受けるなら、カルテもあるし、大丈夫そうですよね?
早めに受けてこようと思います☺