
出産準備でパジャマ購入を検討中。普段着としても使える授乳可能な服か、通常のパジャマか悩んでいます。みなさんはどうしていますか?
出産準備をちょこちょこしてます👶
入院リストにパジャマ2枚と書いてありました!
普通にGUとかユニクロの前開きのパジャマを買おうかと思ってたのですが、来客が来た時とか、産院内を歩いたりするとき、もろパジャマだと恥ずかしいかな?と思って、授乳もできる服をパジャマにするか迷ってます!!
みなさんどうしてますか?
夜はちゃんとパジャマで、昼間はちゃんと着替えて、普通の服?みたいな感じでしたか??
- いちご(6歳)
コメント

💋
みんなラフな格好ですから、逆にお洒落してると浮きそうですwww
スウェット?みたいなのとか半パンとかが多かったです😀🌟

なお
パジャマはレンタルしました☺️
ワンピースタイプの前びらきパジャマでした☺️
-
いちご
レンタルもあるんですね!!
産院に聞いてみます🤔!- 7月28日

mimo
ずーーーっと普通にパジャマでしたよ✨
産後なのでパジャマの方が楽だと思います。
それに皆パジャマなのでそんなに恥ずかしくないと思います。
-
いちご
なんだ!一日中パジャマでいいのか😂笑
みんな着替えてるのかな?って思ってました笑- 7月28日

はじめてのママリ
入院らしくパジャマでいいと思います!
昼間普通の服着替えてる人みたことないです😬
-
いちご
なんだ!一日中パジャマにします☺️
- 7月28日

@dodo
病院だし入院だしいいかなと、私はもろパジャマでしたー😅
3月出産で肌寒い時もあったので、院内歩くときはパジャマの上にちょっとした羽織もの着てましたが。。
そして着替えるなんて考えもせずに、ずーーーっとパジャマで過ごしました😅
-
いちご
なんだ!😂普通のパジャマ買います笑
- 7月28日

おゆき
着替える気力も暇もなかったです笑
パジャマについては、入院中に授乳口から授乳することはなかった(授乳指導で助産師さん来た時に慣れるまでは前開けてって言われた)ので、授乳口つきのやつじゃなくてもよかったなーという思い出くらいしかないです。
あと、他の方も書いてますが、パジャマじゃない人はこれから退院の人以外いないので、多分浮きますよ。
-
いちご
なるほど!
普通の前開きのパジャマ買います😂- 7月28日

はる
私が利用してた産院は個室で毎日お風呂ある訳では無いので、一応、昼用のラフな(ジャージ等)と、夜用のワンピースのパジャマに着替えてました!
部屋から出て子供をステーションに迎えに行きますが
ママさんみんなすっぴんだし、同じような格好でした!
私だけかも知れませんが、入院日数を考えると、パジャマ2枚は少ないなって思います( ´ ω ` )汗かいたりして臭くなるし💦ずーっと同じ服を着たくありませんでした‥‥毎日旦那が来てくれたので毎日洗濯お願いしてました!

ひろくろ
私が出産した病院はみんな病院のパジャマ利用でした。全個室でシャワー付きだったので、好きなときにシャワーして1日1枚着替えられて、用意してある場所まで取りに行ってました。
前開きのワンピースでしたが足元がスースーするので皆さんスエットのズボンとかレギンス履いてましたよ😄

ママリ
出産後はげっそりしてるのにやることいっぱいで普段着に着替える気力なんて持てないですよ😂
色んなところが痛くて動けないけどならない子育てはスタートするのでパジャマがいいと思いますよ
他のお母さんたちもすっぴんにパジャマでしたよ

みさ
みんなすっぴんにパジャマでしたよー🙆♀️❣️産後は人にもよりますが、会陰切開した傷が痛くて着替えも一苦労です😥
いちご
なるほど!🤭
💋
あまり格好より落差重視ですよ😚💗